人文 社会 思想 くらし 衣食住 こども 教育 ノンフィクション 歴史 ひこ・田中の、 子どもの本イチオシ
ぼくとおにいちゃん
2011.06.17 Fri
ぼくとおにいちゃん
訳者など:マレーク ベロニカ ()
出版社:風濤社
ハンガリーで八〇年代以前の子ども新聞(いつ頃のかをもっと詳しく書いて欲しかったです)の連載されていた作品です。マンガのようにコマ割りされた絵に文章が添えられています。 兄弟の喧嘩や遊びや助け合いの姿を通して、子どもの世界を描いています。 おにいちゃんがテレビを切ってもう寝ようと言うけれど、ぼくはまだ寝たくない。だから自分がテレビになって遊ぶ。本物のテレビよりおもしろいやと笑うおにいちゃん。 といった、シンプルなお話が語られていきます。 そこに今とは違う素朴さを感じてもいいのですが、しかし当時のハンガリーの「今」であるに違いありません。 それは貴重な歴史的資料でもあります。
カテゴリー:人文 社会 思想 / くらし 衣食住 / こども 教育 / ノンフィクション 歴史 / ひこ・田中の、 子どもの本イチオシ
コメント
※コメントをするにはユーザー登録をしてください。ユーザー登録がまだの方はコメントの閲覧のみできます。ユーザー登録
※ユーザー登録済みの方はログインしてください。ログイン