身体・健康
-
<書評>上野千鶴子著・チョウスンミ訳『ケアの社会学』<韓国語版> ◆池恩叔(ソウル大 比較文化研究所学術教授)
2025.01.07 Tue
よいケアはどのように可能なのか 日本を代表する社会学者であり女性学者の上野千鶴子の『ケアの社会学:当事者主権の福祉社会へ』(2011、趙スンミ・李へジン・孔ヨンジュ訳)が日本で刊行された年、私は東京で、父母を介護中の非婚者たちに関する現地調査をしていた。本を読んでいるとまれに著者に対する心の境界が解除され脳が連結されたような経験をする…
タグ:仕事・雇用 / 貧困・福祉 / くらし・生活 / 身体・健康 / 高齢社会 / 本 / ケア、正義、フェミニズム / 家族、ケア、フェミニズム / ケア / ケアワーク / ケアワーカー / ケアの倫理 / フェミニズム、家族、ケア / 当事者主権、上野千鶴子、女性の政治参画、ケア / ケア、障がい者、当事者主権、中西正司、上野千鶴子、岡野八代、政治学 / ケア、障がい者 / ケアの社会学 / 在宅ケア / ケア労働 / ケア役割 / ヤングケアラー
-
アメリア・ケリー 著, 野坂 祐子 翻訳『ガスライティングという支配――関係性におけるトラウマとその回復』 ◆野坂 祐子(大阪大学大学院、教授・臨床心理士)
2024.08.22 Thu
「ガスライティング」とは、1930年代の英国の戯曲で、1944年に映画化された『Gaslight(邦題「ガス燈」)』に由来し、作品のなかで巧妙な嘘と操作によって妻を精神的に追いつめていく夫の加害行為から名付けられた暴力の一形態です。ストーキングとは異なり、加害者の気配は見せず、DVよりも洗脳の方略が強いため、被害者は気づかぬうちに巻き込ま…
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / 身体・健康
-
第2期WANフェミニズム入門塾【動画を見て話そう】 第12回「男性学」レポート
2024.08.18 Sun
第2期WANフェミニズム入門塾の第12回講座が2024年7月18日(木)に開催されました。 12回にわたった入門塾最後のテーマは「男性学」。講座生4名が自身の言葉で書き上げたレポートで、 当日の講座の様子が少しでもみなさんに伝わり、そして自分なりのフェミニズムを考えるきっかけに していただければと思います。 第12回 男性学 受講レポ…
タグ:慰安婦 / 仕事・雇用 / 貧困・福祉 / DV・性暴力・ハラスメント / 非婚・結婚・離婚 / セクシュアリティ / くらし・生活 / 身体・健康 / リプロ・ヘルス / 女性政策 / 子育て・教育 / 性表現 / LGBT / 本 / DV
-
第2期WANフェミニズム入門塾【動画を見て話そう】 第11回「フェミニズム文学批評」レポート
2024.07.15 Mon
第2期WANフェミニズム入門塾の第11回講座が2024年6月27日(木)に開催されました。 今回のテーマは「フェミニズム文学批評」。講座生が自身の言葉で書き上げたレポートで、 当日の講座の様子が少しでもみなさんに伝わればと思います。 今回は、講座中に上野千鶴子さんの呼びかけで講座生が挙げてくださった、それぞれが好きな 作家さんのお名前も載…
タグ:慰安婦 / 仕事・雇用 / 貧困・福祉 / DV・性暴力・ハラスメント / 非婚・結婚・離婚 / セクシュアリティ / くらし・生活 / 身体・健康 / リプロ・ヘルス / 女性政策 / 子育て・教育 / 性表現 / LGBT / 本 / DV
-
第2期WANフェミニズム入門塾【動画を見て話そう】 第10回「女性史・ジェンダー史」レポート
2024.06.16 Sun
第2期WANフェミニズム入門塾 第10回講座が2024年5月16日(木)に開催されました。 今回のテーマは「女性史・ジェンダー史」。講座生3名が動画からインスパイアされ、考えをめぐらし、自分の言葉を紡いで書き上げたレポートです。ぜひ、ご一読ください。当日の講座の様子、動画をシェアし、考え、喋る…を皆さんと共有できればと思います。 受講…
タグ:慰安婦 / 仕事・雇用 / 貧困・福祉 / DV・性暴力・ハラスメント / 非婚・結婚・離婚 / セクシュアリティ / 身体・健康 / リプロ・ヘルス / 女性政策 / 憲法・平和 / 子育て・教育 / 性表現 / LGBT / DV
-
【クラウドファンディング】📕LGBTの10代をどうやってサポートしたらいい?にこたえる冊子をつくりたい! ◆一般社団法人にじーず代表 遠藤まめた