博士論文
-
WAN女性学/ジェンダー研究博士論文データベース新規登録論文
2025.04.20 Sun
WAN女性学/ジェンダー研究博士論文データベースに、新たに次の12論文を登録しました。これにより、登録論文数は1741件となりました。 ☞データベースはこちら https://wan.or.jp/hakuron/search/ 斉藤 裕哉:現代日本の社会政策と女性の困難 : 家族主義と新自由主義の共依存的関係に着目して 金 仁子:現代韓…
タグ:本
-
2025.04.17 Thu
WANでは、性差別の撤廃・ジェンダーバイアス解消の課題認識を含む、または反差別の立場からセクシュアリティに関する新しい知見を生み出している博士学位論文の情報を収集し、「女性学・ジェンダー研究博士論文データベース」に登録・公開し、広く利用に供しています。2025年3月20日現在、同データベースには1,729論文が登録されています。これら登…
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / 憲法・平和
-
WAN女性学/ジェンダー研究博士論文データベース新規登録論文
2025.03.19 Wed
WAN女性学/ジェンダー研究博士論文データベースに、新たに次の8論文を登録しました。これにより、登録論文数は1729件となりました。 ☞データベースはこちら https://wan.or.jp/hakuron/search/ 松永典子:参政権達成後のイギリス文学と働く女 : ポストサフラジズム/ポストフェミニズムの系譜 遠藤麻衣:「フェ…
タグ:本
-
2025.01.17 Fri
WAN女性学講座(女性学ジェンダー研究博士論文データベース担当)では、以下の通り、第9回WAN博士論文報告会を開催します。研究者だけでなく、皆様のご参加をお待ちいたします。 趣 旨 WANでは、性差別の撤廃・ジェンダーバイアス解消の課題認識を含む、または反差別の立場からセクシュアリティに関する新しい知見を生み出している博士論文の情報を収集…
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / 憲法・平和 / 本 / DV
-
WAN女性学/ジェンダー研究博士論文データベース新規登録論文
2024.11.19 Tue
WAN女性学/ジェンダー研究博士論文データベースに、新たに次の12件の論文を登録しました。これにより、登録論文数は1666件となりました。 ☞データベースはこちら https://wan.or.jp/hakuron/search/ ・松尾 智子:人工妊娠中絶における女性と胎児-望まない妊娠と選択的妊娠中絶の問題解決に向けて- ・武 梦茹…
タグ:本
-
2024.11.19 Tue
WANでは、性差別の撤廃・ジェンダーバイアス解消の課題認識を含む、または反差 別の立場からセクシュアリティに関する新しい知見を生み出している博士学位論文の情報を収集し、「女性学・ジェンダー研究博士論文データベース」に登録・公開し、広く利用に供しています。2024年11月17日現在、同データベースには1,666論文が登録されています。これら…
タグ:本
-
WAN女性学/ジェンダー研究博士論文データベース新規登録論文
2024.10.25 Fri
WAN女性学/ジェンダー研究博士論文データベースに、新たに次の5件の論文を登録しました。これにより、登録論文数は1654件となりました。 ☞データベースはこちら https://wan.or.jp/hakuron/search/ ▪天王寺谷千裕:ギュスターヴ・クールベの女性表象に関する考察 ▪安井 絢子:ケアの倫理の理論構成と倫理学的意…
タグ:本
-
WAN女性学/ジェンダー研究博士論文データベース新規登録論文
2024.10.18 Fri
WAN女性学/ジェンダー研究博士論文データベースに、新たに次の5件の論文を登録しました。これにより、登録論文数は1649件となりました。 ☞データベースはこちら https://wan.or.jp/hakuron/search/ ●松田こずえ:ノルウェーの幼児教育における公平な社会に向けた取り組みに関する研究 ●横山美和:女性医師M.P.…
タグ:本