
団体概要
名称 | 認定特定非営利活動法人ウィメンズ アクション ネットワーク(WAN) |
---|---|
目的 | 男女共同参画社会実現に寄与することを目的として、女性の情報や活動の相互交流の場を提供し、女性のネットワークの構築と、女性のエンパワーメントに寄与する事業を行う。[定款より] |
設立 | 2009年5月21日 設立、2013年2月13日 認定NPO法人となる WANのあゆみ |
事務所 | 〒108-0014 東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階mingle内 |
代表・役員 | 現在の役員構成 |
会員 | 正会員/終身会員/賛助会員 会員について |
運営 | 定款組織のしくみ |
事業 | 実績・収支等 |
WANを支える
WANで活動する
- NPO法人会員向け情報
- WANの活動
-
<会員プレゼント・終了しました>女の本屋で紹介の著書を差し上げます
2023.06.26 Mon
書名:波田 あい子、 内藤 和美、 亀田 温子 著『「AKK女性シェルター」から「DV防止法」制定へ: 1990年代フェミニズム・当事者主体の女性運動記録』 https://wan.or.jp/article/show/
-
<会員プレゼント>音楽劇『少女の魂は謳う:ますら女(め)たち――それぞれの旅路』チケット 投稿◆渡邉嘉子(歌手名YOSHIKO)
2023.03.15 Wed
私の脚本・構成によるジェンダーをテーマとする音楽劇を行います。 ジェンダーの問題に関心ののある方々をご招待したいと 思っています。 国際的な演劇交流を推進しておられるシアターX(カイ)の上田美佐子プロデューサーからシア
-
2023.03.08 Wed
WANの会員になっていただいてありがとうございます。また会員資格を更新していただいてありがとうございます。 WANはあなたの会費とご寄附のみで支えられている団体です。 ❖WANがあなたにできること ・サイト上の多種多様
-
★会員プレゼント★ 11/17(木) 上野千鶴子講演会〜ひとりで家で死ねますか?〜@日野市 招待チケット
2022.09.14 Wed
11/17(木)13:30〜15:00に、煉瓦ホール(日野市民会館)大ホールに於いて、NPO法人あす・ねっと主催の、元気高齢者の生き方シリーズ2回目として、上野千鶴子講演会〜ひとりで家で死ねますか?〜が開催されます。 ご
-
<会員プレゼント>今来日中のアーダーン首相についての本をプレゼントします。
2022.04.24 Sun
4月20日に来日したニュージーランドの首相、ジャシンダ・アーダーンさんは男女格差の解消に熱心に取り組んでいる方です。コロナ対策でも、科学的な根拠に根差した対策を迅速に展開し、国民の高い支持を得ました。 4月23日(土)朝
-
●終了しました<会員プレゼント>女の本屋で紹介の『高群逸枝』別冊『環』26を差し上げます
2022.04.15 Fri
書名:●芹沢俊介・服藤早苗・山下悦子編『高群逸枝』別冊『環』26 本書を読者1名さまにプレゼントいたします。 ご希望の方は、メールの件名に「本のプレゼント希望」と書いて、書名、お名前、住所、メールアドレスまたは電話番号
-
2021.12.30 Thu
「女の本屋」で紹介した以下の2冊の本を、WAN会員のみなさまにプレゼントいたします。 ① 焔 火鳥著『愛情心理餓苦』 3名様に。 ② 千種キムラ•スティーブン『新型コロナ<感染ゼロ>戦略、ニュージーランド』 10名様に。
-
<新春会員プレゼント>髙木絹子著『人生の“サバティカル”留学――”充電と休養”の時間での学びはセラピーでした』
2021.01.01 Fri
◆新春会員プレゼント 髙木絹子著『人生の“サバティカル”留学――”充電と休養”の時間での学びはセラピーでした』を読者10名にプレゼントいたします。 ご希望の方は、メールの件名に「本のプレゼント希望・超読解力」と書いて、お
-
<会員プレゼント>善方威さんの著書『超読解力』を差し上げます ◆上野千鶴子
2020.12.01 Tue
ひょんなご縁で、受験国語指導のカリスマ、善方威さんの著書『超読解力』を10冊いただきました。 WAN会員の方々にプレゼントいたします。 「感じたことをありのままに書きなさい」ではなく 「考えたことを根拠を示し筋道を立
-
WAN会員に石本裕子さんのCD『Pioneers』をプレゼントします
2020.11.26 Thu
WANの会員に石本裕子さんのCDをプレゼントします。 WAN会員さまへ、石本さんのご好意により、9月発売の女性作曲家CD『パイオニアたち』を10名の方にプレゼントをさせていただきます。 石本さんの連載「陽の当たらなかった
-
2023.02.21 Tue
2023年2月12-13日、WAN理事会は久々のリアル合宿(正確にはハイブリッド合宿)を行い、WANの運営・WANの将来について語り合い、事業戦略を構想しました。 オブザーバーとして参加された前理事の中塚圭子さんから、参
-
動画公開!!2022年4月10日開催【女性参政権記念イベント〜パリテが平和をつくる!】「平和について、若年女性が抱える困難について」◆パリテ・キャンペーンとWAN共催
2022.04.05 Tue
お待たせいたしました! パリテ・キャンペーン(https://parite50.wixsite.com/parite)と共催したイベントの動画を公開します! オンラインライブでご参加くださった皆さんの感想を一部ご紹介し
-
シリーズ・ミニコミに学ぶ ブックトーク ―投稿誌「わいふ」と私・田中喜美子が語るー
2022.01.22 Sat
◆「わいふ」とは◆ 『わいふ』(現誌名:『Wife』)とは、1963年に創刊した女性のための会員制投稿誌。投稿内容は、主婦の再就職、仕事と家事の両立、セックスレス夫婦、事実婚、など多岐にわたる。「専業主婦」は、戦後女性の
-
WANの活動が評価されました! 中西豊子さんの京都ヒューマン賞受賞
2021.07.16 Fri
すでにお伝えしておりましたように、元理事長の中西豊子さんが高齢社会をよくする女性の会京都」およびWANの活動により、2021年度京都ヒューマン賞(京都オムロン地域協力基金)を受賞されました。 中西さんの長年の活動の中で
-
パリテを広める活動で受賞!三浦まりさんがフランス国家功労勲章シュヴァリエを受賞されました!
2021.06.18 Fri
女性政治家を育成する「パリテ・アカデミー」を主宰し、「パリテ・キャンペーン」による日本や世界の状況の発信、「パリテ・カフェ」の各地での開催など 精力的な活動を展開してこられた三浦まりさんがシュヴァリエ章を受賞されました!
-
【終了しました】延期していた共催シンポジウム「フェミニズムが変えたこと、変えられなかったこと、そしてこれから変えること」を開催します
2020.08.30 Sun
定員に達し、申し込みは締め切りました。 コロナ禍で延期になっていたWAN恒例のシンポジウムの開催が決まりました。 Zoomによるオンラインでの開催となります。 ◆ここ数年、#MeToo、#KuTooムーブメントや、
-
2020.02.02 Sun
お願いニャー! いつもWANの運営にご協力いただき、ありがとうございます。 Syncableさんのご協力をいただいている10周年寄附キャンペーン。 この瞬間に、なんと100人の方からご寄付をいただくことができました!
-
2020.01.20 Mon
ご報告:介護保険の後退を絶対に許さない!1.14院内集会、無事終わりました。介護保険の後退を絶対に許さない!1.14院内集会に、ご参加、ご後援、ご協力たまわりありがとうございました。おかげさまで参加者のべ270人を得て、
-
2019.12.31 Tue
10周年記念キャンペーンにご協力いただき、ありがとうございます。 30人の方から、ご寄付いただきました! 上野からのメッセージです。 引き続き、目標の100人達成に向けて、皆さまからのご支援を賜りますよう、よろしくお願い
-
2019.12.30 Mon
【動画】第6弾の動画です。 海外からのオファーについて触れています。 世界のどこにいても発信したい、情報を得たい そんな女性の思いに応えるポータルサイトです。 私のメディア=あなたのメディア これからの課題でるスマホ