ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
堀川祐里 編著『労働環境の不協和音を生きる ――労働と生活のジェンダー分析』 ◆堀川 祐里(新潟国際情報大学 国際学部 准教授)
2024.12.28 Sat
「働く」とは何か、みなさんは改めて考えたことがおありでしょうか?私たちは、生きるために働いているはずですが、労働によって日々の生活やいのちが脅かされる実情があります。本書は、日本の現代社会において、生きていくことが軽視されているという問題点に切り込みます。 社会学、文学、社会福祉学、歴史学、経済学といった多角的なアプローチから社会政策に…
続きを見る
著者・編集者からの紹介
タグ:仕事・雇用 / くらし・生活 / 本
渡邉愛里・『行政書士のための新しい家族法務 実務家養成講座(第2版)』 ◆皆川詠太(FP Lab.rope)
2024.12.27 Fri
なんとなく当たり前だと考えられていること。しかもそれが一般的に良いものとされていることに抗うにはとてもエネルギーがいる。 年の瀬が近づき、雑談で、帰省するか問われた時、私はもっともらしい嘘をつく。家族で過ごすのが前提という会話の中で、相手が納得できる理由を話す。詮索されたり、説教をされたくないし、面倒臭いやつと思われたくない。「当たり前」…
わたしのイチオシ
柴田こずえ編『ゴフスタイン つつましく美しい絵本の世界』 ◆安原ゆかり(WAN会員)
2024.12.13 Fri
毎日を懸命に生きる女性たちに深呼吸を 「だいすきだいすき かわいいこひつじ みみのうしろをかいてやる」 短い詩が添えられたイラストは、ペンと黒インクで描かれた女の子とこひつじ。ベレー帽をかぶり、くるぶしまでの長いスモックを着た女の子は、彼女に甘えて頭を預けるこひつじの耳にやさしく手を伸ばす。女の子もこひつじも目をつぶってその感触を楽しん…
タグ:くらし・生活 / 本
松本侑子著『赤毛のアン論 八つの扉』 ◆鳥嶋七実(文春新書編集部)
2024.12.12 Thu
大人こそ読みたい『赤毛のアン』シリーズへの手引き 子どもの頃、高畑勲監督のアニメーション「赤毛のアン」を通じて、また、世界名作全集に収録されている『赤毛のアン』などを読んでアンの世界に触れた方も多いでしょう。あるいは思春期に、村岡花子訳のアン・シリーズを全巻読破したという長年のファンの方もいらっしゃるかもしれません。 第一巻の『赤毛の…
タグ:くらし・生活 / 本 / マンガ・アニメ
【あさイチでも特集 : なぜ?地方は女性が生きづらい!?】反響編(第2弾)
2024.12.11 Wed
NHKあさイチ なぜ?地方は女性が生きづらい!?反響編(第2弾)(2024年12月12日放送予定は、国会中継で延期)次回放送日はこのページでお知らせします。 2024年11月27日(水)【あさイチで特集】なぜ?地方は女性が生きづらい!?(第1弾) NHKプラスで見直し 配信期限 :12/4(水) 午前9:53 まで:https://…
マイアクション
セレクトニュース
女のニュース
北から南から
タグ:くらし・生活 / 女性 / 女子の生きづらさ / 女性の活動
オランダ移住の記 ―2024年ふりかえり― Sami
2024.12.10 Tue
お久しぶりです。 ご無沙汰しております。 お元気でしたか? 私はこの一年、忙しくも充実した日々を過ごすことができました。 今年の1月には、アメリカのホストファミリーの祖母が100歳で亡くなり、そのお葬式に参列しにNCへ行ってきました。 アメリカのホストファミリーと会うのは、約8年ぶりで再会できた喜びもひとしおでした。 ホストファミ…
連続エッセイ
オランダ移住の記
タグ:くらし・生活 / 食 / 移住
安倍政権と尹政権の共通点は?「介護サービスの市場化」 [介護のジレンマ①] ◆韓国女性新聞 申茶仁
2024.12.09 Mon
安倍政権と尹政権の共通点は? 「介護サービスの市場化」 [介護のジレンマ①] 2024.11.17 06:00 配信 女性新聞 申茶仁(シン・ダイン) 記者 [女性新聞特別企画―介護のジレンマ:介護労働の価値を認めろ①] 日韓介護ヘルパー座談会《上》 日本、2019年、介護ヘルパー3人が「介護の価値」をめぐり国家を相手に賠償…
OVERSEAs
タグ:仕事・雇用 / 貧困・福祉 / くらし・生活 / 高齢社会
春日キスヨ著『長寿期リスク――「元気高齢者」の未来』 ◆春日キスヨ(社会学者)
2024.11.11 Mon
浮かび上がってきた「長寿期夫婦暮らしの生活問題」――85歳以上が1000万人の超高齢社会を前に 高齢者の生活問題は、「介護問題」、単身女性の貧困問題、男性の社会的孤立問題の形で社会問題化されてきた。 しかし、現在、長寿期在宅夫婦暮らしの生活問題が新たに誕生しつつある。これが本書のテーマである。 長寿化とともに、結婚した男女が夫婦で生き…
タグ:非婚・結婚・離婚 / くらし・生活 / 高齢社会 / ジェンダー / 家父長制
鍋島綾・著『ゆるりと風に。ここは北欧 — Just as I am』 ◆田中綾乃(桂書房編集部)
2024.11.05 Tue
著者の鍋島綾さんは、富山とデンマークを行き来する北欧アンティークバイヤーです。北欧に通って9年目になる鍋島綾さんが、現地での暮らしのなかで、福祉や子育て、家族のありかたなどに触れ、エッセイとしてまとめた著書が11月に刊行されました。 高校生の頃「学校に行きたくない!」と反抗するも「やりたいこと」がわからず悶々とした日々を送っていた著者。…
タグ:くらし・生活 / 旅 / 本
ケイト・ビートン著 椎名ゆかり訳『DUCKS(ダックス)仕事って何?お金?やりがい?』 ◆安原ゆかり(WAN会員)
2024.11.04 Mon
学生ローン、オイルサンド、環境汚染、使い捨ての出稼ぎ労働、ハラスメント…。どれもこれもまさしく「今」の社会課題にひりひりする。本書は、多額の学生ローンを返済する「最善で最速の方法」として、オイルサンドの採掘現場で働いた2年間の体験をありのままに描いたコミックノンフィクションだ。450頁と分厚く、海外のコミックの絵柄とコマ割りに最初は少々ひ…
タグ:仕事・雇用 / DV・性暴力・ハラスメント / セクシュアリティ / くらし・生活 / 本 / DV
イベント情報
JWLI Fellowship 2025 説明会
01/08(水)19時00分〜
市民協働フォーラム ケアは家族の問題か~ヤングケアラーを知
01/11(土)13時30分〜
大家連精神保健福祉講座
01/12(日)13時30分〜
トークイベント「女たちが語る阪神・淡路大震災といま~あの日か
01/17(金)14時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
労働環境の不協和音を生きる―労働と生活のジェンダー分析― / 著者:堀川 祐里 / 2...
ただいまリハビリ中 ガザ虐殺を怒る日々 / 著者:重信房子 / 2024/12/20
行政書士のための 新しい家族法務 実務家養成講座(第2版) (実務直結シリーズ Vol. ...