集会・イベントレポート
-
一緒に応援しよう!FIFTYS PROJECT地方統一選挙キックオフイベント【杉並区長岸本聡子区長メッセージ講演あり】◆FIFTYS PROJECT
-
2023.01.23 Mon
DV加害者に対する社会的な取り組みが、今求められています。 本著では、2002年からDV加害者プログラムを実施してきた体験をもとに、加害者の実体を解き明かし、「加害者は変わるのか?」「変わる場合はどのような道筋を通って変わるのか?」「変わらない場合はなぜか?」など、皆さんの疑問にお答えします。 あなたは自分には関係がないと思っていません…
タグ:DV・性暴力・ハラスメント / DV
-
2023.01.23 Mon
4月スタートです! 2023年度のアウェアのファシリテーター養成講座のお知らせです。 アウェアではジェンダー平等・公正社会をめざし、その推進者となる下記3つのファシリテーター(実施者)養成を行っています。 ・「デートDV防止プログラム」 ・「DV被害女性プログラム」 ・「DV加害者プログラム」 プログラムの実施者をめざす方全員に、4月と5…
タグ:DV
-
【2023年度例会テーマ フェミニズム― 「わたし」の再考】 第2回 「柔らかなフェミニズムをめざして」 ◆フォーラム 労働・社会政策・ジェンダー運営委員
-
わたしたち、鈍感になっていませんか?ー学校制服に注がれる性的視線と女性への「力と支配」ー 第11回《アウェア・オンライン・サロン》
-
動画公開します!【「刑法改正は問題だらけ」私たちの声を聴け!〜不同意性交を犯罪に!】オンラインアクション ◆WAN&ヒューマンライツ・ナウ
-
災害を女性たちが考えるNWECフォーラムイベント締切すぐ!【①仙台・宮城の女性たちの女性たちからの報告】【②女性首長とジェンダーの視点で防災・減災・復興を考える】