くらし 衣食住 ノンフィクション 歴史 ひこ・田中の、 子どもの本イチオシ
絵で見るおふろの歴史
2011.06.22 Wed
絵で見るおふろの歴史
訳者など:菊地 ひと美 ()
出版社:講談社
奈良時代のどうくつ風呂~釜風呂から現代までを、簡潔かつ見やすく描いてくれています。 どうくつ風呂と移動する風呂屋(江戸期)は知らなかったなあ。 こういう身近な物から歴史への興味を抱いてくれたらとてもうれしい。 実は、歴史って政治や戦争よりこっちの方が大事。というか、こうした歴史を知っておくことで、政治がそれらをねじ曲げようとするのに対して抵抗ができるのです。
カテゴリー:くらし 衣食住 / ノンフィクション 歴史 / ひこ・田中の、 子どもの本イチオシ
コメント
※コメントをするにはユーザー登録をしてください。ユーザー登録がまだの方はコメントの閲覧のみできます。ユーザー登録
※ユーザー登録済みの方はログインしてください。ログイン