イベント情報

戻る

愛知

東大手サロン【第41回】不登校・引きこもり支援の20年~当事者・支援者の視点から~

イベントURL: http://blog.canpan.info/higashiote/archive/310
主催者: 東大手の会
主催者URL; http://blog.canpan.info/higashiote/
開始日時: 2019年07月31日 (水) 19時00分
終了日時: 2019年07月31日 (水) 21時00分
会場: 地域資源長屋なかむら・共同会議室(名古屋市中村区本陣通5丁目6番地1)
会場URL: http://www.sr-com.org/access.html
連絡先: 090-6618-0369
登録団体:
パンフレット:

ダウンロードする

詳細: ■東大手サロン【第41回】 開催のご案内

○東大手サロンとは
東大手サロンは、東海地域のNPO/NGOを中心とした民間非営利組織のスタッフ・役員で作るネットワーク「東大手の会」が、協働・連携オフィス「地域資源長屋なかむら」を会場に実施する交流企画です。地域や社会の課題解決に取り組む方を話題提供者としてお招きし、お話を聞きながら交流します。

【日 時】2019年7月31日(水)19時~21時
【会 場】地域資源長屋なかむら・共同会議室(名古屋市中村区本陣通5丁目6番地1)
【定 員】15名
【参加費】1,000円
【参加対象】話題に関心のある方ならどなたでも

【話 題】不登校・引きこもり支援の20年~当事者・支援者の視点から~

【話題提供】菅沼功さん(一般社団法人若者支援事業団代表理事)、菅沼和司さん(一般社団法人若者支援事業団理事)
公務員の家庭で育った兄弟。兄和司:高校入学後、ひきこもりになる。現在は若者の居場所の活動を行う。弟功:高校卒業後、フリーター、ニートになる。現在は子どもに関わるNPOで働く。

【主なトピック】
・社会の変化と「引きこもり」1999年~2019年って、どんな時代だった?
・支援団体の支援のあり方のタイプ
・メディアでの引きこもりの取り上げられ方について
・自分たちが卒ひきこもりでも若者支援事業団を続けるわけ 
・「引きこもり」「不登校」は社会問題なのか など

【聞き手】青木研輔(東大手の会・代表世話人)

<申込方法> ※下記内容を、FAX または Email で連絡ください
所属団体/氏名/電話番号/Email/参加動機・ゲストへの質問

<申込先>
東大手の会
FAX 052-414-4684
Email higashiote@gmail.com

【主催】東大手の会
https://www.facebook.com/higashiote
※東海地域のNPO/NGOを中心とした民間非営利組織のスタッフ・役員で作るネットワークとして、NPO向けに研修・交流機会を提供。近年は、NPOに関する調査研究にも取り組んでいます。

↓チラシは、こちらからダウンロードしていただけます
http://blog.canpan.info/higashiote/archive/310