イベント情報
戻るオンライン
中絶についてもっと話そう!第三回 1960〜70年代日本の中絶事情
イベントURL: | https://forms.gle/AjqNDkwPMVwyZKCk7 |
---|---|
主催者: | |
主催者URL; | https://2020-japan.webnode.jp/ |
開始日時: | 2020年12月28日 (月) 20時00分 |
終了日時: | 2020年12月28日 (月) 21時30分 |
会場: | オンライン開催 |
会場URL: | |
連絡先: | 国際セーフ・アボーション・デー2020 Japanプロジェクト safeabortion2020@gmail.com |
登録団体: | |
パンフレット: | |
詳細: | 妊娠中絶はタブー視されることが多く、あまり表立って語られませんが、中絶を経て人生を歩んでいく女性は実際には少なくありません。今から50〜60年ほど前に中絶を体験された方々から、中絶とはどんな体験で、その体験をいま振り返ってどう感じていらっしゃるかを伺います。またお話を通じて、中絶の背景には社会のどんなしきたりがあるのかを探ります。/今回はリアルタイム配信のみで、事前予約制となります。視聴を希望される方は、「イベントURL」よりお申し込みください(音声の聞き取りがむずかしく、文字通訳が必要な方は、その旨ご記入ください)。申し込んだ方にのみ、配信URLと注意事項をメールでお送りします。 |