イベント情報
戻るオンライン
「女性の多元的な貧困課題と草の根の対応――日本・スリランカ・グアテマラからの報告」 Women’s Multidimensional Poverty Challenges and Grassroots Responses: Insights from Japan, Sri Lanka, and Guatemala
イベントURL: | https://jaww.info/news-detail.php?id=125 |
---|---|
主催者: | JAWW(日本女性監視機構)・国際婦人年連絡会・国連 NGO 国内女性委員会・国連日本政府代表部 |
主催者URL; | |
開始日時: | 2024年03月15日 (金) 21時00分 |
終了日時: | 2024年03月15日 (金) 22時30分 |
会場: | オンライン |
会場URL: | |
連絡先: | JAWW事務局 office@jaww.info |
登録団体: | |
パンフレット: | |
詳細: | CSW68 サイトイベントとして開催します。 NY時間は15日 午前8時から9時半です。 英語のご紹介は以下をご参照ください ⇒https://jaww.info/e/ 使用言語: 英語 *QAは日本語による記入が可能です 【趣旨と概要】 今日、世界各地であらゆる多様性を持つ女性たちがさまざまな貧困の課題に直面している。草の根の活動等を通じて得られた知見をもとに、人びとのウェルビーイングの向上や貧困撲滅に向けた取組みについて政策的・制度的対応の現状と解決の可能性を議論する。パネルディスカッションでは、日本、スリランカ、グアテマラでの取り組みを取り上げる。 【パネルディスカッション】 モデレーター: 山本由美子さん (岡山大学グローバル・ディスカバリープログラム/大学院社会文化科学研究科准教授、CSW68専門委員 パネリスト: 松元ちえさん (「女性による女性のための相談会実行委員会」実行委員、メディア協同組合アンフィルター 〈Unfiltered. Coop〉) Dr.Sepali Kottegoda (セパリ・コッテゴダさん) (Director Programmes,Women's Economic Rights and Media, Women and Media Collective, Member,Steering Committee APWW) 塚本明広さん (JICA「移民送金を通じた金融包摂推進アドバイザー事業」業務主任者) 参加申込:以下のフォームからお申込みください(3/13まで) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeqqm2AkIekpX4PLJbXXam3bBbQiGlb2NfrbwMxuom72MHsfg/viewform お申込みいただいた方に、開催前日(3/14)までにご参加のZOOM情報をお送りします。 |