イベント情報
戻る東京
(公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー企画協働事業:女性のキャリア形成の視点から考えるー生きづらさを抱える人が「居場所と出番」を持てる共生社会の実現に向けて
イベントURL: | https://www.jawe2011.jp/career/career2022.html#event20221211 |
---|---|
主催者: | おおたテレワーク推進協議会/(公財)日本女性学習財団 |
主催者URL; | https://www.jawe2011.jp/ |
開始日時: | 2022年12月11日 (日) 14時00分 |
終了日時: | 2022年12月11日 (日) 16時00分 |
会場: | オンライン開催(zoom) |
会場URL: | お申し込み後にZoom URLをお知らせいたします。 |
連絡先: | 公財)日本女性学習財団 jawe@nifty.com |
登録団体: | |
パンフレット: | |
詳細: | ⼥性のキャリア形成の視点から考える-⽣きづらさを抱える人が「居場所と出番」を持てる共生社会の実現に向けて ICT(パソコンなどの情報通信技術)の進歩は、時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方・テレワークを実現し、女性や高齢者、障がい者などさまざまな人達に新たな活躍の場を開いてきました。今回の講座では、過去の講座で扱ったテレワークを活用したひきこもり支援、分身ロボットオリヒメを活用した働き方や社会参加の事例の続報を紹介するとともに、他の事例も新たに紹介します。女性のロールモデル3人からの話題提供を踏まえ、誰もが社会とのつながりを持って⽣きる「共⽣社会」について参加者とともに考えていきます。多様な⼈々が⽣きやすい社会に向かって変⾰(アイディア・提⾔)を⽣み出す場にしたいと思います。オンライン開催となりますので、居住地を問わず、皆様のご参加をお待ちしております! ■日時 2022年12月11日(日)14:00-16:00(受付開始13:50) ■内容 1)事例紹介 ・テレワークを活用したひきこもり支援「文書編集チーム」(大橋志帆さん) ・「分身ロボットでオムライス屋の店員をし、私の夢、料理人を胸に描く」(萩原やよいさん) ・「学びも仕事も在宅で」障がい者テレワーク雇用プラットフォームビジネス構築への挑戦(石黒弥千代さん) 2)事例紹介3人によるトークセッション 3)参加者を交えて全員で意見交換 ■講師 大橋 志帆(おおはし しほ)さん おおたテレワーク推進協議会会長 (公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー ■対象 ⼥性のキャリア形成、ひきこもりや障がい者など生きづらさを抱えた人への支援、共生社会に関心のある方 ■定員 30名(先着順) ■参加費 1,000円((公財)日本女性学習財団キャリア支援デザイナー、財団理事・評議員・監事、賛助会員 800円) ■実施方法 オンライン(Zoom) ※お申し込み時のメールアドレスへ、開催日前日までに当日使用するZoomのURLを送ります。 ※本講座はリアルタイム配信のみでの開催となります。 ※主催者の都合による中止の場合を除き、購入済チケットのキャンセルはご対応しかねます。 ■申込方法 Peatixにてお申し込みください ■主催 おおたテレワーク推進協議会/(公財)日本女性学習財団 【注意事項】 ・インターネットに接続できる環境とパソコン、タブレットをご使用ください。 ・できるだけ、パソコンからのご参加を推奨します。パソコンの場合はカメラ・マイク機能がついたものを使用してください。 <Zoomについて> ・大量のデータ通信が発生する場合があります。データ通信料は受講者の負担になります。 ・回線、機器の状況によっては音声・映像等の不具合が発生する可能性がございますのでご了承ください。 ・録音、録画、スクリーンショットはご遠慮ください。 <問合せ先> (公財)日本女性学習財団 学習事業課 協働事業係 〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8 日本女子会館5階 E-mail:jawe@nifty.com ※新型コロナウィルス感染症対策のためテレワークを実施しております。お問合わせはメールにてお願いいたします。 |