WAN基金
-
石本裕子「陽の当たらなかった女性作曲家たち in 北海道」ピアノコンサート-ソーシャル・インクルージョン(社会包摂)の試み- 森下 満
2018.12.15 Sat
2018年の7月下旬から8月中旬にかけて、WAN会員であるピアノ演奏家・石本裕子さんのコンサートを札幌市、旭川市、函館市の北海道の3都市で実施しました。その企画、運営に携わったメンバーを代表して、コンサートの経緯、内容についてご報告します。 ことの発端は、昨年の5月20日に札幌市で開催されたWANシンポジウム2017にさかのぼります…
タグ:音楽 / WAN基金 / 石本裕子 / 陽の当たらなかった女性作曲家たち
-
「陽の当たらなかった女性作曲家たち」石本裕子氏ピアノコンサートin旭川
2018.08.09 Thu
8/1この日から朝晩やっと北海道らしい涼しさになってきた。会場にはエアコンはないが、窓やドアを開放していると心地よい風が流れてくる。「陽の当たらなかった女性作曲家たち」ピアノコンサート、第1部「0歳児からの親子で楽しむピアノコンサート」は、泣いても騒いでも大丈夫!に、幼児・学童・障がい児などの親子が参加。軽快な演奏に手拍子する子や久々に音…
タグ:WAN基金
-
報告#6@石川・北海道 「何を怖れる」WAN試写会キャンペーン
2015.09.09 Wed
★ 石川試写会日時 2015年4月17日(金)会場 金沢市近江町交流プラザ 参加者数 34人主催 石川おんなのスペース後半の20分ほどで桜井陽子さんと広岡立美のミニトークを開催した。実際に桜井さんにお会いし、直接お話をお聞きすることで「フェミニズムって日常生活の中のことなのだ」と思われたようである。より身近に感じることができたとのことであ…
タグ:女性運動 / 映画 / 本 / フェミニズム / 上野千鶴子 / 北海道 / 何を怖れる / ウーマンリブ / F-WAN / フェミニズムの交差点ファンド / 試写会キャンペーン / WAN基金 / 桜井陽子 / 広岡立美 / 石川