2015.01.14 Wed
(思想の地層)人権への意識 耐え忍ぶ美徳のワナ 小熊英二
(2015年1月13日 朝日新聞)
自分の人権に鈍感な者は、他人の人権にも鈍感である。ましてや、異邦人の人権に対してはなおさらだ。
日本社会に、アジアへの戦争責任意識が弱いのはなぜか。吉田裕はその一因として、「戦争受忍論」が根強いことを挙げている(「歴史への想像力が衰弱した社会で、歴史を問いつづける意味」世界1月号)。・・・
カテゴリー:ニュース
緊急の呼びかけ:
2015.01.14 Wed
(2015年1月13日 朝日新聞)
自分の人権に鈍感な者は、他人の人権にも鈍感である。ましてや、異邦人の人権に対してはなおさらだ。
日本社会に、アジアへの戦争責任意識が弱いのはなぜか。吉田裕はその一因として、「戦争受忍論」が根強いことを挙げている(「歴史への想像力が衰弱した社会で、歴史を問いつづける意味」世界1月号)。・・・
カテゴリー:ニュース
イベント情報
04/05(土)14時00分〜
04/10(木)20時00分〜
【港区リーブラ主催講座】これからの「男性育休」の話をしよう!
04/13(日)14時00分〜
【4/17(木),5/15(木)開催】AI活用で進化するNP
04/17(木)14時00分〜