イベント情報

戻る

大阪

山田滋氏の介護現場のきけんまるわかりセミナー【実践編】

イベントURL: http://www.tsuusho.com/seminar/yamada/
主催者: 日本通所ケア研究会
主催者URL; http://www.tsuusho.com/
開始日時: 2013年05月25日 (土) 13時00分
終了日時: 2013年05月25日 (土) 17時00分
会場: エル・おおさか(大阪府大阪市中央区北浜東3-14)
会場URL: http://www.l-osaka.or.jp/index.html
連絡先: 日本通所ケア研究会事務局 TEL:084-971-6686
登録団体:
パンフレット:

ダウンロードする

詳細: この度当会では、全国各地の介護施設における事故防止への豊富な事例をもつ危機管理のプロフェッショナル山田氏を講師にお招きして、介護現場での事故防止対策やリスクマネジメント活動に必要な取り組みが実践的に学べる『介護現場のきけんまるわかりセミナー』を開催いたします。

■研修名
介護現場のきけんまるわかりセミナー【実践編】

■趣旨・内容
現場で発生する事故やトラブルは実に多彩で、予測が難しいものも少なくありません。「防ぐべき事故とは何か」を整理して、予測できるリスクへの対処をルール化することが大切になります。
このセミナーでは、ただの理屈を講師が一方的に解説するのを聞いているのではなく、実際にあった介護現場での事故やヒヤリハットなど、現場に潜む危険事例へのベターで実践的な対応方法と解決策の本質を根本から学んでいただきます。
実践的な研修会なのに、ただ参加して帰るだけじゃ「参加費を払って参加した意味がない!」ので、リスクマネジメントの引き出しを数多く身に付けてもらうための参加体験型の事例検討会を設けています!事例検討は、多彩なリスクへの対処を検討するために大変有効な手段となります。事例検討で得る「知識」と「経験」は、施設に持ち帰っていざという時、ご利用者・家族だけでなく、職員の安全を守ることにもつながります。
参加者には参加特典として山田氏の著書「介護の現場きけんまるわかり(株式会社QOLサービス発行)」をプレゼントします。さらに、当日「リスクアドバイス質問シート」を配布いたしますので、実際に悩んでいるリスク因子を記載して先生から直接アドバイスをもらえる機会を設けます。

【第1部】成果の上がる事故防止活動の秘訣
・全ての事故は防げない!防ぐべき事故とは?
・防げない事故のリスクを家族に受け入れてもらう方法
・業務上の事故の防止対策
(送迎業務・食事・排泄・入浴・誤薬・行方不明など)
・ヒヤリハットは書くだけではムダ!活用しなければ事故は減らない
・「見守りの強化」では防げない、転倒事故の本当の原因
・利用開始時のリスクの説明方法
(事故が起きても責任はないという念書)
・事故対応マニュアルの不備が原因で訴訟へ
・大きなトラブルにしないための事故発生後の家族への対応

【第2部】実践!事例検討会
・誤嚥発生時の対処を誤り訴訟寸前のトラブルへ
・利用者の写真を掲載した広報誌に対するクレーム
・誤嚥発生後の経過観察中に意識不明で救急搬送
・介護計画書に「歩行は見守り必要」と記載していたら…
・ノロ発生者を見過ごして他の利用者に感染した
・来所時の体調不良の対応を家族に任せたが…

■開催日
2013年5月25日(土)13:00~17:00

■参加費
10,000円(税・資料代込み)

■開催場所
エル・おおさか(大阪府大阪市中央区北浜東3-14)

■参加対象
介護現場のリスクマネジメントを再考したい方、悩んでいる方(特に管理職・現場リーダー)

■定員
80名

■講師
山田 滋氏(株式会社インターリスク総研主席コンサルタント)

■その他
1.山田先生の新著4コマQ&A付き「介護の現場きけんまるわかり(株式会社QOLサービス発行)」を参加者全員にプレゼント!
2.「リスクアドバイス質問シート」をセミナー終了後に配布するので記載をして先生から直接アドバイスをもらおう!

■詳細・申し込み方法について
下記公式ホームページより
http://www.tsuusho.com/seminar/yamada/

■お問い合わせ
日本通所ケア研究会事務局
担当:小川
〒721-0902 広島県福山市春日町浦上1205
TEL:084-971-6686
FAX:084-948-0641
メール:info@tsuusho.com
HP:http://www.tsuusho.com/