イベント情報

戻る
イベントURL:
主催者:
主催者URL;
開始日時: 2009年10月25日 (日) 10時30分
終了日時: 2009年10月25日 (日) 21時00分
会場: キャンパスプラザ京都 二階ホール(最寄:京都駅(JR・近鉄・市営地下鉄)
会場URL:
連絡先: yuru2cafe@yahoo.co.jp
登録団体:
パンフレット:
詳細: ●市民が創るバリアフリーシネマ実験室③ 
 =バリアフリー上映空間の実現をめざす上映会=
 【映画】多面スクリーン・副音声FM式発信・日本語字幕・英語字幕
 【トーク】要約筆記者複数待機・点字資料配布
 【会場アクセス】入口音声ガイド、点字ブロック(途中一部途切れ)、会場内座席可動式椅子、EV、車いす対応トイレ複数完備
―――――――――――――――――――――第8回ゆるゆるトークかふぇ●2009神無月●


|S|C|R|E|E|I|N|G|W|O|R|K|  
「青 い 鳥」 
 
原作:重松 清 「青い鳥」(新潮社「青い鳥」所収) 監督:中西健二 脚本:飯田健太郎/長谷川康夫) 
出演:阿部寛 本郷奏多 伊藤歩 主題歌:まきちゃんぐ(オープニングテーマ「鋼の心」/エンディングテーマ「さなぎ」)
2008 / 日本 / 1h45 / 配給:日活+アニープラネット / www.aoitori-movie.com

吃音の臨時教師と中学生の交流を通じ、いじめ問題から目をそらさず真正面から取り組んだ骨太の作品。生徒たちに向き合う教師村内に阿部寛、14歳のナイーブな中学生を本田奏多が好演。村内と生徒たちが一緒に過ごした時間はたったひと月なのに、残したものの計り知れない大きさに、観客は胸を熱くする。
日時●2009年10月25日(日)
  上映時間
  ①10:30-1 2 : 1 5、 *カフェ交流タイム 
  ②14:00-15:4 5、(A)16:00-17:30 
  ③18:30-2 0:1 5、(B)20:20-21:00
        
②③終了後、トークセッションA・B(会場に空きがあれば一枚のチケットで他の時間帯にも参加可)

|T|A|L|K||S|E|S|S|I|O|N|        
『 青 い 鳥 』ー わ・た・し・は・映・画・を・こ・う・読・ん・だ・!

発題者●い な り あ き こ + ハ ギ ハ ラ カ ズ ヤ + cinema attendances       
        
・ハギハラカズヤさん=高校時代、管理教育に反発し不登校を経験。大学入学後は反戦運動に取り組む。現在は教育現場を転々としながら、子どもたちと向き合う日々を送っている。たまにシンガー。
 フリーペーパー『PeaceMedia』に「「労働」に抗する身体」を連載中。http://peacemedia.jp/

・いなりあきこさん=高校卒業までを岡山で過ごす。2001年春、京都精華大学入学(環境社会学専攻)。卒業後も左京区に暮らす。旧日本軍性奴隷問題の解決を求める全国同時企画・京都実行委員会(証言集会)メンバー(だが今年は体調不良であまり参加できていない)。Blog「稲荷屋」http://inariyasauce.blog71.fc2.com/ をぼちぼちと更新。


会場●キャンパスプラザ京都 二階ホール
   (最寄:JR・近鉄「京都駅」下車)

  〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下る
  (JR京都駅ビル駐車場西側、「ビックカメラ」北側)
   TEL.(075)353-9111
  http://www.consortium.or.jp/contents_detail.php?co=cat&frmId=585&frmCd=14-3-0-0-0


参加費●
  当日:一般    1,300円
     中高生   700円


前売:一般    1,000円
中高生    500円
※チケットぴあの店/ファミリーマート/サークルKサンクスにて前売り券取扱い中(10月22日まで)

   電子チケットぴあ予約電話=0570-02-9999
           Pコード=461-199
     HP:http://pia.jp/t
    8月26日水曜より発売中。
              
■主催・問い合わせ■
ゆるゆるトークかふぇ《市民が創るバリアフリーシネマ実験室》事務局

600-8127 京都市下京区梅湊町83-1 
      ひと・まち交流館2階 
      京都市市民活動総合センター MailBox59号 
      ゆるゆるトークかふぇ事務局
       
       Mail)yuru2cafe@yahoo.co.jp

■後援:京都市、京都市教育委員会
■補助金:京都市人権啓発活動補助金
■協力:日活株式会社映像事業本部、日本ライトハウス盲人情報センター、VAP、ヤマハ音楽事務所、NPO法人・地域環境デザイン研究所(ecotone)、京都府人権啓発推進室(2009年9月1日現在)