イベント情報

戻る

東京

シンポジウム「3.11後の社会運動――8万人データによる検証」

イベントURL: http://blog.livedoor.jp/socialmovements/archives/52552543.html
主催者: 上智大学グローバル・コンサーン研究所
主催者URL; http://dept.sophia.ac.jp/is/igc/
開始日時: 2019年01月27日 (日) 13時00分
終了日時: 2019年01月27日 (日) 18時00分
会場: 上智大学四谷キャンパス2号館401教室(正門を入って左側最初の建物)
会場URL: https://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/accessguide/access_yotsuya.html
連絡先: 樋口直人 higuchinaoto@yahoo.co.jp(電子メール)、070-6519-4426(PHS)
登録団体:
パンフレット:

ダウンロードする

詳細:  東日本大震災以降、反原発デモや反安保法制デモなど、大規模な抗議活動が政治を揺るがすようになった。40年間の空白を経て、社会運動がなぜ再び盛り上がりを見せたのか。誰がどのようにして運動に馳せ参じたのか。デモはいかなる社会的意義を持つのか。8万人近くの市民を対象として行われた大規模調査の分析から、こうした問いに迫っていく。

日時:2019年1月27日(日)13:00-18:00
場所:上智大学四谷キャンパス2号館401教室(正門を入って左側最初の建物)
   東京都千代田区紀尾井町7-1
   中央線・丸ノ内線・南北線四ッ谷駅徒歩5分
   https://www.sophia.ac.jp/jpn/info/access/accessguide/access_yotsuya.html
プログラム:

司会:稲葉奈々子(上智大学)

12:30 開場
13:00-13:10 趣旨説明
13:10-13:35 個人化時代の社会運動?――目覚まし時計としての3.11
佐藤圭一(日本学術振興会)
13:35-14:00 抗議の波の到来?――誰がいつ参加したのか
樋口直人(徳島大学)
14:00-14:25 若者はSNSの夢を見るのか?――「運動を知らない」世代の運動参加
松谷満(中京大学)
14:25-14:50 団体様の参加?おひとり様の参加?――運動参加の組織的/非組織的基盤
原田峻(金城学院大学)
14:50-15:00 休憩
15:00-15:30 Gender-gap in Social Movement Participation and Mobilization in Post-3.11 Japan?
Barbara Holthus(ドイツ日本研究所)
15:30-15:55 動員の限界?――運動の裾野と支持の広がりをめぐって
永吉希久子(東北大学)
15:55-16:20 3.11後の社会運動は何を遺したのか?――デモの遺産をめぐって
大畑裕嗣(明治大学)
16:20-16:30 休憩
16:30-17:15 コメント
上野千鶴子(認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク理事長)
小熊英二(慶應義塾大学)
松井隆志(武蔵大学)
17:15-17:30 リプライ
17:30-18:00 質疑応答
ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
[広告]挑戦するフ>ェミニズム
> WANサイトについて
WANについて
会員募集中
> 会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ──あなたのまちの男女平等度は? (...

  • 女の子のための西洋哲学入門 思考する人生へ / 著者:メリッサ・M・シュー / 2024...

  • 〈弱さ〉から読み解く韓国現代文学 / 著者:小山内 園子 / 2024/11/11

amazon
楽天