イベント情報

戻る

東京

青山学院女子短期大学ジェンダー研究所主催公開教養講座

イベントURL: http://www.luce.aoyama.ac.jp/info/news/2020/02251/
主催者:
主催者URL; http://www.luce.aoyama.ac.jp/
開始日時: 2020年09月12日 (土) 11時00分
終了日時: 2020年09月12日 (土) 12時30分
会場: オンライン
会場URL:
連絡先: agw_soken@aoyamagakuin.jp
登録団体:
パンフレット:
詳細: 青山学院女子短期大学は、女子教育の伝統を背景に、新しい時代の男女共生社会を切り開くため、ジェンダー研究所を設立しました。
研究所では研究事業(女子教育の検証・ジェンダー研究)、教育事業の他に、社会貢献事業として生涯教育、ギャラリー事業を行ってまいります。研究所は 2021年度、「スクーンメーカー記念ジェンダー研究センター」として青山学院大学に移管予定です。 2020 年度は青山学院にジェンダーをテーマとする研究所が誕生したことを記念して、「リベラル・アーツと女性」と題した公開講座を開催いたします。
前期に予定していました講座は残念ながら中止となりましたが、後期はオンラインで開催することにいたしました。皆様のご参加をお待ちしております。

9月は青山学院大学国際政治経済学部の羽場久美子先生を講師に 「EUのジェンダー政策:ジェンダーギャップ121 位の日本との比較」 というタイトルで講演頂きます。
みなさまのご参加お待ちしています。

日時:2020年9月12日(土)11:00-12:30
方法:Webexeventsによるオンライン開催
講師:羽場久美子(青山学院大学国際政治経済学部教授)
内容:EU(欧州連合)は世界でもジェンダー政策が進んだ国々です。北欧では閣僚や国会議員の4割近くが女性ですし、多くの役員にも女性が就いています。また日本では子育てはお母さんがしなければ子どもがかわいそうという社会通念から、いわゆるM字型雇用が一般的ですが、ヨーロッパでは主に「逆U字型」という男性と変わらない山形カーブです。それでも欧州の西と東、北と南では微妙な差もあります。「ゆりかごから墓場まで」充実した社会保障、離婚した時はどうなるの?という疑問まで、日本との差を考えながらお話したいと思います。

参加方法は本学ウエブサイトにてご確認いただきますようお願いします。
http://www.luce.aoyama.ac.jp/info/news/2020/02247/