イメージ&ジェンダー研究会

本研究会は、ジェンダーの問題を、美術や写真、映画や広告やコミックなど、イメージ(視覚表象)の問題から検討していく場として、1995年に設立した。
会員は、美術史の研究者をはじめ、アーティストや、アカデミズムの外で関心を共有する人などから成っている。
本誌は、その活動報告及び研究成果を発表する年報として1999年に創刊し、第3号からは「身体」「戦争」「グローバリズム」などの特集も組んで充実を図った。
2010年の第10号以降、現在は休刊中。
団体HP: http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/9287/
メールアドレス: imagegender@yahoo.co.jp
電話番号:
住所: 大阪府豊中市待兼山町1-5 大阪大学文学部 北原恵研究室 イメージ&ジェンダー研究会事務局
創立年月日: 1999-12-15
カテゴリー: 女性問題・フェミニズム / 研究 / からだ・健康 / セクシュアリティ / 人権 / 女性に対する暴力 / 反戦・平和 / 文化・芸術・表現
  • イメージ&ジェンダー vol.10号

ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
> WANサイトについて
[広告]船橋ウィメンズ鍼灸院
WANについて
会員募集中
> 会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • 1980年、女たちは「自分」を語りはじめた フェミニストカウンセリングが拓いた道 ...

  • 「おひとりさまの老後」が危ない! 介護の転換期に立ち向かう (集英社新書) / 著者...

  • 現代用語の基礎知識 2024 / 著者:小泉 悠 / 2023/11/04

amazon
楽天