漫画

絞り込み検索を開始する
  • 『サザエさんからいじわるばあさんへ 女子どもの生活史』 樋口恵子

    51r%2Bkiw-gqL

    2016.09.30 Fri

    待望の『サザエさんからいじわるばあさんへ』文庫版が刊行されました。ちょうど今年、そのサザエさんの生誕70周年だというのでサザエさんの展覧会も各地で催されています。 女性作者によって描かれた、二つの家庭マンガの登場人物を著者樋口恵子さんは時代背景とともに見事に読み解きました。長谷川町子さんの仕掛けた挑戦が解き明かされています。 サザエさんは…

    続きを見る

    タグ:くらし・生活 / 漫画

  • 今日の梅子さん。 #3

    4e0bfd072437c1656f44c5ff028b278c

    2016.06.12 Sun

    今日の梅子さん。第3回!  by 松竹 梅子  この話は、ワーキングマザーとして生きる梅子の平凡(ときどき ちょっぴりハード)な日常とフェミニズムとの出会いを描いたユルいまんがです。   ⇒ 略してフェミまんです★  第1回は、こちらから。  第2回は、こちらから。…

    続きを見る

    タグ:仕事・雇用 / くらし・生活 / マンガ・アニメ / アート / 漫画

  • どこへも帰れない旅の物語 「羣青」上・中・下

    51MYo7JmjyL

    2015.03.06 Fri

    [tmkm-amazon]4091885098[/tmkm-amazon]この物語は、殺人犯と殺人教唆した二人の女性の、逃避行の物語だ。殺した女は、同性愛者である。殺させた女は、貧困・父と夫からの性的虐待・家庭内暴力に蝕まれ続けている。 この二人の主人公は、家父長的封建社会と、それを維持するための異性愛・他者への不寛容のシステム、分断さ…

    続きを見る

    タグ: / karuta / 同性愛 / 漫画 / 家父長制

  • 少女の心は生きつづける『萩尾望都 対談集』

    61ehM2b5-6L

    2014.07.24 Thu

     アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください. イチオシにもすっかりご無沙汰しているのですが、この間ずっと書こうと思っていたのが萩尾望都の1970年代から2000年代の対談をまとめたこの対談集について。ひとりの人物の約40年近くを、対談集を通してみるのもなかなかおもしろいです。人って変わら…

    続きを見る

    タグ:漫画 / 女とアート / コミック / 萩尾望都

  • 当事者のリアルを追体験する タキコ

    51CUb0m14fL

    2014.04.18 Fri

    アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください.アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください.アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください.アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度…

    続きを見る

    タグ: / 漫画 / コミック / 性差別 / アルコール依存

  • リレーエッセイ 鳥集あすか

    21BMQVKQ6XL

    2014.04.04 Fri

    アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください.前回の寄稿者である堀さん曰く、ヤマシタトモコの『ひばりの朝』は「さまざまな登場人物が主人公の女子中学生・日波里(ひばり)について語る」作品だという。 一人の人物について複数の人間が「語る」作品にハズレはない。とある人物が様々な視点から描かれ、当初…

    続きを見る

    タグ:漫画 / コミック / 性差別

  • 「圧倒的なリアル」の前で言葉を失う 堀あきこ

    51HDFKvHayL

    2013.12.20 Fri

    アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください.小説にせよ、マンガにせよ、映画にせよ、物語を物語として楽しむことは、この息苦しくて腹の立つことの多い現実をなんとか生き延びていくために必要で、だから、世の中はこんなにもたくさんの物語であふれているのだと思う。鳥集さんのエッセイに書かれていた「程よ…

    続きを見る

    タグ:フェミニズム / 漫画 / 性差別 / 堀あきこ

  • 夢と現の狭間で 鳥集あすか

    51GGTJJ8JKL

    2013.11.29 Fri

    アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください.何かを通して垣間見る他人の生き方は、それが荒唐無稽であればあるほどに面白く感じてしまう。私が垣間見たいのは、フィクションではなくリアル。かといって「リアリズム」が過ぎるとそれはそれで辛いから、うまくクッションをかませて面白おかしくぶっ飛んだものが…

    続きを見る

    タグ:漫画 / つげ義春 / 鳥集あすか

  • BLの枠を超えて? 『箱の中』 木原音瀬

    510VlZYcnIL

    2012.09.24 Mon

    アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください.作者は木原音瀬。「このはらなりせ」と読む。BL小説家のトップ作家。玉石混交のBL小説のなかで抜群の安定感があり、文章を読んでいて「心地よい」と感じられる希有な作家(わたしにとって)。その木原さんの代表作がこの『箱の中』、そして続編の『檻の外』だ。…

    続きを見る

    タグ: / sen / 漫画 / BL

  • 暑い夏におすすめ 『聖お兄さん』 中村光

    51YBa9xkdhL

    2012.09.12 Wed

    アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください.立川で有給休暇中のブッダとイエス。俗世のバカンスを楽しむマイペースなお二人ですが、それぞれにキャラが立っていて親しみやすい聖人たちです。背広を来た天使たちや太い眉毛で押しの強い梵天さんなど、サブキャラも豊富で魅力的です。ストーリーはささやかな日常…

    続きを見る

    タグ: / 漫画 / 宗教

ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
> WANサイトについて
WANについて
会員募集中
> 会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • ジェンダー平等の実現と司法 ー弁護士実務から見る課題と論点 / 著者:日本弁護士...

  • デジタル化時代のジェンダー平等――メルケルが拓いた未来の社会デザイン / 著者:佐...

  • 1980年、女たちは「自分」を語りはじめた フェミニストカウンセリングが拓いた道 ...

amazon
楽天