フェミックス

  • 団体概要
  • レポート
組織名 フェミックス
カテゴリー 女性問題・フェミニズム / 貧困 / 人権 / 地域 / 研究 / 子ども / くらし・環境 / からだ・健康 / こころ / 女性に対する暴力 / 情報 / 文化・芸術・表現
略称
所在地 神奈川県神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-21-11スペースナナ内

Googleマップで見る

ホームページ http://femix.co.jp/
ブログ http://femixwe.blog10.fc2.com/
電話番号 045-482-6711
FAX番号 045-482-6712
メールアドレス info@femix.co.jp
団体概要 隔月刊誌『We』を編集発行しているほか、書籍等の編集出版、各種講 座やイベントの企画開催をおこなう。
団体詳細 フェミックスは、隔月刊誌『We』の編集発行を柱に、ジェンダー、はたらく、教育、福祉、市民活動、セクシュアリティなどに関わる書籍の編集・出版、「こんな生き方あってもいいなぁ」をテーマにした、イベントや講座の開催、ハラスメント防止研修のプログラム開発と講師派遣をおこなっています。 『We』という雑誌を偶数月の1日に発行しています。 購読ご希望の方は、webサイトから、またはメール、電話、FAXでフェミックスまでお申し込みください。 http://femixwe.cart.fc2.com/ ★2010年12月1日~ 事務所を移転しました ※住所変更をお願いします。 メールやホームページのアドレスは変わりません。 ----------  フェミックス  〒225-0011  横浜市青葉区あざみ野1-21-11 スペースナナ内  TEL 045-482-6711  FAX 045-482-6712  info@femix.co.jp  http://femix.co.jp/  web通販:http://femixwe.cart.fc2.com/ ----------------------------------- 「スペースナナ」は横浜・あざみ野駅から徒歩6分。 ギャラリーやショップ、カフェ、ワークショップや講座のためのスペースがあります。 世代をこえて多様な人が出会い・つながり、たのしむためのスペースです。
  • くらしと教育をつなぐ「We」245号(特集:女性が自分で語るということ)のご案内 ◆ 中村泰子

    0b36e6973d8b9125661d0a1744cfa208

    2023.08.13 Sun

    『We』245号(特集:女性が自分で語るということ)のご案内です。 http://www.femix.co.jp/ 特集はWeフォーラムONLINEの報告を2本。 1本目は空襲の

    続きを見る

    カテゴリー:マイアクション

ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
> WANサイトについて
[広告]船橋ウィメンズ鍼灸院
WANについて
会員募集中
> 会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • 「おひとりさまの老後」が危ない! 介護の転換期に立ち向かう (集英社新書) / 著者...

  • 現代用語の基礎知識 2024 / 著者:小泉 悠 / 2023/11/04

  • 自由の丘に、小屋をつくる / 著者:川内 有緒 / 2023/10/18

amazon
楽天