『解説 女性差別撤廃条約と選択議定書』(2023年7月)は、女性差別撤廃条約をもっと活用し、選択議定書を批准して、司法、立法、行政、教育、労働、政治など各分野で女性の権利を国際基準に引き上げ、ジェンダー平等実現に革新的な地平を切り拓くための基本的な解説書として刊行しました。ご好評により完売したため、2025年3月、改訂版として本書を刊行しました。

■改訂にあたり、図解や表を更新し、資料に「総括所見2024」(JNNC 訳)と「女性差別撤廃委員会と国会議員の関係に関する声明」を加えました。
■「そもそも女性差別撤廃条約、選択議定書ってなあに?」という方にもお薦めしたい1冊です。
■各団体や地域での学習会やジェンダー課題に向き合う皆さまにぜひお役立てください。


内容(目次)
https://www.jaiwr.com/_files/ugd/1ca7fc_946806d25d4649b291a0e1a0916f45fb.pdf
 
申 込 み:https://forms.gle/KPpQKHsS7jrZE99b7
問合せ先:admin@jaiwr.net 
 
国際女性の地位協会(JAIWR)

◆書誌データ
 書名:『解説 女性差別撤廃条約と選択議定書』改訂版
 著者:山下泰子・矢澤澄子
 作図・イラスト・制作:石﨑節子
 編集/発行:国際女性の地位協会 JAIWR(Japanese Association of
International Women's Rights)
頁数:172頁
 刊行日:2025/3/5
頒布価格:1100円(10冊以上は1冊1000円)