お助け情報

views

1569

No17回答

2014.09.04 Thu

回答者:重原惇子

夏休みも終わり、高校3年生にとってはいよいよ受験勉強の秋ですね。でも、進路について自分の気持ちがはっきりしなくて、いまひとつ本気になれない・・かな?ご相談の内容は、大学をどう選んだらよいのか、将来に向けて今できることは何かということだと理解しました。
 職業によっては資格が必要で、資格試験受験のために規定の課程終了が必須とされる場合があります。たとえば、医師、看護師、薬剤師、教員などですが、もし今後なりたい職業がみつかったら、資格が必要かどうかを最初に調べてください。
 今はそこまで決めていないのですね。だとしたら、好きなこと、興味のあることから進路を選ぶことをお勧めします。選択肢が狭くなって、将来の仕事に結びつくか不安ですか?はっきり言って、企業は新規大学卒業生に即戦力を期待してはいません。最近は企業内でもダイバーシティ(多様性)が求められ、IT系企業が文系学生を、金融機関が理系学生を採用するのも珍しくありません。企業は就職試験であなたの可能性を判断するのです。エントリーシート(応募書類)はあなたの過去、現在、未来を語る場です。何かに一生懸命打ち込んだ学生はそれをアピールできます。好きな分野なら授業も興味が持てそうでしょう?大学進学が許される環境なのですから、それをまず感謝して、一生懸命学び、経験してください。そうするうちに、今よりもはっきりと自分の将来が見えてくるはず。進路適性検査も試してみてから判断しましょうよ。これもあなたの経験値をあげるポイントだと考えてはいかが?
 今はまず、自分の好きなこと、得意なことなどをよく考え、先生や親御さんにも相談して志望の方向性を決めましょう。国公立大学志望ならすぐに受験勉強を始めてください。センター試験まであと4カ月半、国公立大はセンター試験の結果である程度受験先が決まってしまいますからね。私大希望にしても選択肢を広げる意味で勉強に集中してください。がんばれ!

カテゴリー:キャリア相談

タグ:仕事・雇用 / キャリア / no17 / 重原惇子