番組サイトhttps://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/NZK516XMK9/より転載
NHKクローズアップ現代 #私が退職した本当の理由 セクハラ対応 問われる企業・組織
初回放送日:2025年3月31日

「セクハラ対応」への意識が企業の間で高まるなか最前線で何が起きているのか?被害の訴えに対し「証拠がない」「同意があったのでは」として不認定とされた事例や企業の相談窓口で起きる二次被害の事例などから見えるのは組織が抱える様々な課題。そしてそれが退職へと向かわせてしまう実態だった。社会をアップデートしていけるのか。模索する企業の取り組みも紹介しながら私たちの足下から変えるためのヒントを探っていく。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250331/k10014765681000.htmlよりアクティブバイスタンダー協会監修資料




【記事】その時あなたは… セクハラの現場で第三者ができる5つのこと

WEB特集 2025年3月31日 その時あなたは… セクハラの現場で第三者ができる5つのこと

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250331/k10014765681000.html
3月31日(月) 午後7:32〜午後7:59
出演者・キャストほか
ゲスト 内藤 忍/ 労働政策研究・研修機構 副主任研究員
キャスター 桑子 真帆アナウンサー
NHKプラスで見逃し配信あり

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
NHK・民放連携「国際女性デー」キャンペーン【2025年3月】
NHKと在京民放(日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビ、TOKYO MX)は連携し、3月末まで女性の生き方や健康を考える番組を放送するキャンペーン「#これが私だから」を展開中。NHKでは見逃し配信もしています。https://www.nhk.or.jp/minplus/0029/topic182.html
見逃し配信プレイリストもあります。