views

3050

「派遣労働者」のための 「セクハラ・パワハラレスキュー」緊急実施! 女性と人権全国ネットワーク

2015.05.21 Thu

「派遣労働者」のための

「セクハラ・パワハラレスキュー」緊急実施!

〜改正派遣法でハラスメントを無くせるのか?〜

 「派遣法改正案」が今国会に上程されました。多くの論点・疑問点があげられています。ところが、置き去りにされている課題があります。

 今回の改正案で「派遣社員に対するセクハラ・パワハラを無くせるかどうか」、この点を追求している報道は残念ながら皆無です。

 派遣労働者がセクハラやパワハラなどのハラスメントに遭いやすいのは、相談の現場ではよく知られた事実です。ハラスメント被害によって、心身の不調をきたし、退職を余儀なくされる派遣労働者は決して少なくありません。

 女性と人権全国ネットワークでは、全国の派遣で働く皆さんに呼びかけて、「ハラスメント」の実態を集め、法改正の論議に反映したいと考え、「派遣労働者」のための「セクハラ・パワハラレスキュー」キャンペーンを実施します。

 寄せられた事例の個人情報は、厳正に秘匿します。個人を特定しない統計情報のみ公表し、厚生労働委員会等関係機関に提出予定です。

 ※女性と人権ネットワークでは、統一地方選選挙期間中の「ウグイス嬢」へのセクハラ・パワハラの実態を把握するためのキャンペーンに取り組みました。現在集計中ですが、選挙運動においても多くのハラスメントが存在することが明らかになっています。私たちは総務省等の関係機関に実態を伝え、予防の取り組みを要請する予定です。

 

◯専用のメール開設

 派遣労働者として働いている方が受けたセクシュアルハラスメント、パワーハラスメントについて、下記の専門メールに声をお寄せください。中間集約等を順次国会に届けて、国会審議への反映を要請していきます。

◯キャンペーン期間

 5月19日から「派遣法改正案」国会審議の終了まで

◯本人の希望がある場合は、相談機関につなぎます。

◯メールの連絡先

 女性と人権全国ネットワーク「派遣セクハラ・パワハラレスキュー係」

rec@projectjapanwomen.net までメールしてください。

 匿名でも受け付けます。

◯問い合わせ先

 女性と人権全国ネットワーク「派遣セクハラ・パワハラレスキュー係」 rec@projectjapanwomen.net

 

資料〜代表的な相談事例〜

〇契約を切られるのが怖い

やっと採用された会社で、社員旅行の帰りに上司にホテルに連れ込まれ、レイプされた。派遣契約の更新の事も心配だったので、逆らうことができず、性関係の強要が続いた。怒らせると契約を切られるのではないかと怖くて、誰にも言えない。

〇退職後PTSDに

 派遣先の上司から日常的にしつこい誘いを受け、受け流してきたが、断ると不機嫌になり、仕事中もじっと見つめられたり、用事にかこつけて二人きりになろうとするなどの行為が続いた。恐怖を感じて不眠になり、パニック発作を起こすようになった。退職したが、何年間もPTSDの症状に苦しめられ、男性が怖いので再就職もできず、労災も受けられなかった。

〇加害者は「会社に必要」

 会社の忘年会の帰りに上司からホテルに連れ込まれそうになり、その場は必死に逃げたが、次の日から部長と顔を合わせると思うと出社できなくなった。派遣元に、上司を異動させてほしいと訴えたが、「必要な人なので異動させることはできない。契約期間は残っているが、辞めてもらうしかない」と言われ、解雇された。

〇セクハラのために雇われる

 役員室に派遣社員として配属されたが、仕事中に卑猥な話をする、腰や胸を触ってくる、「胸が大きい」などとからかってくるなどのセクハラに悩まされた。正社員に相談すると、「その人はセクハラで有名で、社員にセクハラをすると問題なので、派遣社員を部下につけるのだ」と説明され呆然となった。

————————————————————————————

女性と人権全国ネットワーク 団体概要

 2013年6月にスタートした女性をはじめとする困難を抱えた当事者の人権の向上に向けた当事者自身の手による団体です。

 【URL】   http://www.projectjapanwomen.net/

 【共同代表】

戒能民江 お茶の水女子大学名誉教授(ジェンダー法学)
近藤恵子 全国女性シェルターネット(性暴力・DV・ストーカー被害当事者支援)
佐藤香 パープル・ユニオン 執行委員長
高見陽子 性暴力救援センター・大阪 
橘ジュン bondプロジェクト(若年女性支援)
原ミナ汰 共生社会をつくるセクシュアル・マイノリティ支援全国ネットワーク

【活動内容】

2013年6月30日 発足
2013年7月 第23回参議院選挙「それでいいの?政策で決めた?」キャンペーン
2013年11月〜 発信したい女性のためのIT講座スタート
2014年1月 女性と人権 政策集の発表
2014年1月19日 「わたしも言いたい都知事選」イベント
2014年夏 「地方行政のジェンダー分析ツール」開発
2014年8月 「第1回 近藤さんが行く 〜飛田新地〜」(映像配信)
2014年9月5日 「知りたい!女性健康支援法」イベント   
2014年9月28日 女性と選挙 「選挙でがっかりしない方法」
2014年9月 ツイッターキャンペーン「#日常の性差別」
2014年11月 この人を国会へ!女性と選挙全国キャンペーン開始
2014年12月6日 この人を国会へ!女性と選挙キャンペーンイベント〜How To 選挙〜
2014年12月8日 「この人を国会へ!」全国キャンペーン 公開質問状の公開
2015年2月15日 怒れる女子会「統一地方選挙で女性議員を増やそう」@婦選会館
2015年4月   「ウグイス嬢のための、セクハラ・パワハラレスキュー」

 

タグ:仕事・雇用 / 貧困・福祉 / 非正規労働 / 働く女性 / 法律

ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
[広告]挑戦するフ>ェミニズム
> WANサイトについて
WANについて
会員募集中
> 会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • 母親になって後悔してる / 著者:オルナ・ドーナト / 2022/03/24

  • 労働環境の不協和音を生きる―労働と生活のジェンダー分析― / 著者:堀川 祐里 / 2...

  • ただいまリハビリ中 ガザ虐殺を怒る日々 / 著者:重信房子 / 2024/12/20

amazon
楽天