views

1318

相談1: 回答 打越さく良弁護士

2011.07.09 Sat

もう2年も払わずのらりくらり…さぞかしストレスが強いことでしょうね。もう何度も催促していらっしゃるということですから,事実上要望するだけではらちがあかないものと思われます。

折角公正証書を作成したのですから,解決金の未払い分につき,強制執行してはいかがでしょうか。公正証書の送達証明申請はしていますか?まだでしたら,送達証明の申請を行ってください。また,公正証書を作成した公証役場で執行文の付与を求めてください。

公正証書,送達証明,執行文がそろったら,前夫の現住所を管轄する地方裁判所に,前夫の預金あるいは給与等の債権の差押えを申し立ててみましょう。

頑張ってください!

カテゴリー:回答 / 打越さく良弁護士

タグ:くらし・生活 / no1 / 法律相談 / 打越さく良 / 公正証書 / 強制執行 / 解決金の未払い / 送達証明申請 / 公証役場 / 執行文の付与 / 債権の差し押さえ

ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
[広告]挑戦するフ>ェミニズム
> WANサイトについて
WANについて
会員募集中
> 会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • ジェンダーで学ぶ社会学〔第4版〕 / 著者:伊藤 公雄 / 2025/01/15

  • 母親になって後悔してる / 著者:オルナ・ドーナト / 2022/03/24

  • 労働環境の不協和音を生きる―労働と生活のジェンダー分析― / 著者:堀川 祐里 / 2...

amazon
楽天