WANマーケット

views

3677

Ripinのチェリストドレス--推薦:上野千鶴子

2012.01.18 Wed

京都銀閣寺畔にある和のテイストを持ったオーナー&デザイナーのお店、ripin。

エスニックなのに泥臭くなく、自然素材がキモチよい。店長の柴田由美子さんこだわりの生地は、全国の産地を探しあるき、なければ自分で開発もする。直線断ちのゆったりした体型の出な いオヨーフ クは中年向き(笑)。スカートもパンツもゴム入りというのがうれ しい(年齢にわたしもなりました)。

柴田さんはNHKの「おしゃれ工房」にも登場する常連で、著書もいくつかある。

おすすめはわたしが着ている「チェリストドレス」。たっぷりゆとりのあるコットンのジャンパードレスはオールシーズン向け。これならチェロをかかえて(大股開きで)演奏もできると、 さるチェリ ストが買っていったと聞いて、わたしが「チェリストドレス」と命名した。着てあるいて「いいわね」と言われ、全国ですでにわたしの友人 5人が着ている!だれにでも似合い、そしてその ひとの個性が出るの が持ち味。

通信販売もするが、京都へお出かけの折りは、ぜひお立ち寄りください。

◆商品説明

カテゴリー:私のおすすめ

タグ:くらし・生活 / ファッション / 上野千鶴子 / おしゃれ / ショッピング

ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
> WANサイトについて
[広告]船橋ウィメンズ鍼灸院
WANについて
会員募集中
> 会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • ハロー・ガールズ――アメリカ初の女性兵士となった電話交換手たち / 著者:エリザベ...

  • アートとフェミニズムは誰のもの? (光文社新書 1268) / 著者:村上由鶴 / 2023/08/18

  • 女も戦争を担った〜昭和の証言〜 / 著者:川名 紀美 / 2023/08/09

amazon
楽天