動画 女性学講座

views

3270

【小玉美意子:武蔵大学最終講義】「体験から研究へ メディア+ジェンダー研究の40年」

2014.08.11 Mon


WAN女性学講座で女性学研究者の「最終講義」アーカイブが始まります。
第一弾は、小玉美意子さんの武蔵大学最終講義です。

小玉美意子 武蔵大学最終講義 2013年3月2日

「体験から研究へ メディア+ジェンダー研究の40年」
How Personal Experience Shaped my Research: Forty Years Studying the Media and Gender
(Farewell Lecture at Musashi University)

 

最終講義では、これまでの研究を振り返ってみました。
テレビ・アナウンサーを若年定年制により6年で退社。
アメリカの大学院に入学して再勉強したのち、ジェンダーとメディアに関する様々な疑問を研究対象としてきました。
最終講義では、時代背景をまじえながら、自分と社会の関係、そして研究について語っています.(小玉美意子さんのホームページより引用)

小玉美意子ホームページ http://homepage3.nifty.com/mkodama/

タグ:女性学 / メディア / 小玉美意子 / 最終講義

ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
[広告]挑戦するフ>ェミニズム
> WANサイトについて
WANについて
会員募集中
> 会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • 女の本屋の物語 / 著者:中西 豊子 / 2006/07/01

  • ラスト1行でわかる名作300選 (単行本) / 著者:斎藤 美奈子 / 2025/01/22

  • なぜ人は自分を責めてしまうのか (ちくま新書 1845) / 著者:信田 さよ子 / 2...

amazon
楽天