アートの窓

views

1436

【地震見舞】ハ・チャヨンha cha youn(パリから)

2011.03.22 Tue

みなさま

3月11日以降、地震・津波・原発事故の被害を心配して、各地のアーティストからお見舞いのメールを次々と個人的にいただいています。ありがとうございました。

ここに紹介するのは、ハ・チャヨン(ha cha youn)さんというパリで活動を続ける韓国人女性アーティストです。昨春、パリ在住のハさんのご自宅を訪問して作品や活動についてお話をうかがって以来、ときどき近況をお知らせくださいます。

ハ・チャヨンさんは、1960年に韓国・馬山に生まれ、1983年からドイツ、フランスで作家活動を続けています。ホームレスの人々や移動などをテーマとし、常に弱者やマイノリティに寄り添う視点と感性に、私はずっと心を打たれてきました。

ハ・チャヨンさんについては↓

http://www.hachayoun.com/

ハさんにA-WANを通じて激励・お見舞いのメッセージをくださいとお願いしたら、即刻、返信してくださいました。ハさんからのお見舞いのメールをご覧ください。

原文は、フランス語だったので、ハ・チャヨンさんの自宅をいっしょに訪問した上村くにこさん(甲南大学教員)が、日本語にすぐに翻訳してくださいました。ありがとうございます!

(miro)

-----------------------------

皆さま

 日本の地震、津波と原発について、ここフランスでもたくさん報道されています。

日本の様子が連日テレビに実況で映されています。日本政府は被害をあまり言いたがらないようですが、2万人を超す犠牲者が出たと聞きました。そして原発のニュースに、世界中が震えました。

 テレビの画像を見なくても、私は被災地の苦しみをひしと感じます。寒い冬の海に消えた人々と、その家族や友人の苦しみを思います。

 そのうえ、昨日まで原発は爆発の危険がありました。原発の50人の労働者が、何万人という人々を救うために、危険をかえりみず放射能に身をさらしたことにも、私は感動しました。

 1年前、ハイチで地震がありましたが、状況は今の日本とはずいぶん違います。地震のあと、ハイチの国中に希望が広がっていました。ハイチは新しい国に生まれ変わるのだという楽観的な期待がありました。しかし今は深い失望に覆われています。希望がひろがると同じほど速い復興が必要でした。

 報道をみるにつれて、人々は日本が例外的な国だと思い始めています。あの状況のなかで、政府の言うことを信じて、どうしてパニックも陥らず冷静でいられるのでしょうかと、世界中が驚いています。

 被災地への義援金に関しては、国際的な連帯はあまり望めないのではないでしょうか。なぜなら日本は金持ちだと思われているからです。日本政府はきちんと舵をとり、人民もしっかりしているから、援助しなくてもなんとかできるだろうと思われています。

 しかし私はとても心配です。世界からある意味孤立し、部分的にしか本当のことは理解されないのではないかと心配しています。真実が耐えられないほど辛くても、すべてを晒し出し、それについて話したほうがいいと思います。そうでなければ、真実はほんとうの真実とは言えないからです。真実は操作されてはならないのです。

  犠牲者と迅速な手当てに万感の敬意をこめて。

  

2011年3月17日 パリにて

     Ha Cha Youn

ーーーーーー(原文)---------------

Bonjour

On parle actuellement beaucoup sur Japon.  Le séisme et le problème du système nucléaire. 

Nous avons informé  de tout ce qui se passe au Japon immédiatement,  même le gouvernement japonais essais de ne pas montrer les dégâts plus difficile de plusieurs mille des victimes des morts du séisme et du tsunami. Concernant le central nucléaire pacifique, il y a trop grande inquiétude dans le monde entier.

Dans mon cas, je n’ai pas besoin d’avoir les images plus touchées pour comprendre la situation au Japon actuel en particulière Fukushima.

J’imagine la souffrance vive au Japon sur des gens disparus dans un temps encore hivernal, l’eau et le froid.  On ne peut plus espérer les survivants après quelques jours de catastrophe.

Et encore cette central nucléaire qui a un grand potentiel de l’exploitions jusqu’à hier.

Je suis profondément touchée et j’espère que tout ce qui s’est arrangée entre temps. Mais, les 50 travailleurs sont en risque énorme d’être exposer au rayon nucléaire, voilà, les gens ce qui ont sacrifié pour sauver les milliers des autre…

Il y a un an en Haïti, il n’y a pas eu les mêmes effets que au Japon aujourd’hui.

Il y a les espérances assemblées de tout les continents  en Haïti. Il y avait une attente optimisme que ce pays va devenir un peu comme un pays tout neuf.

Aujourd’hui, il y a une grande déception, le pays qui devrait rétablie avec une vitesse supérieure qu’ils peuvent avancer.

Depuis quelques jours, le monde a vu d’un Japon comme un pays exceptionnel. Les peuples ont un tel métrise dans cette situation difficile. Pas de panique, une totale confiances auprès le gouvernement ce qui font étonner énormément les autres pays. On compare avec les autres cars dans des situations similaires.

Je suis suppose qu’il y aura beaucoup moins de solidarité internationales  par exemple des aides financières pour reconstruire les zones touchés, cars, le Japon un des pays plus riche. On considère, Japon va s’en sortir toute seule.

Un gouvernement qui métrise entièrement la situation.  Les peuples croient bien leur force.

Mais, je m’inquiète un peu pour le Japon. De certain solitude vie à vie du monde entier de ne montrer que partiellement de la vérité.  Même la vérité est difficile à supporter, il faut mieux peut-être en montrer entier. Et en discuter ouvertement.  Si non, la vérité ne peut plus être véritable vérité. Elle (la vérité) a été certain manière manipuler. 

Tous mes meilleurs respects pour les victimes et la considération rapide!

ha cha youn           

 Paris    17 mars 2011

カテゴリー:アートトピックス