2015.01.21 Wed
「おっぱい」は誰のものか…京都の研究会が「文化論」出版印
(2015年01月20日 京都新聞)
女性の「からだ」と「こころ」に関わる専門家らでつくる乳房(にゅうぼう)文化研究会(事務局・京都市南区のワコール内)が、20年余りの研究内容をまとめた編書「乳房の文化論」を出版した。母性のしるしであると同時に女性のアイデンティティーでもあり、性的な対象にもなる「おっぱい」の不思議を、12人の研究者らが幅広い角度からとらえている。・・・
カテゴリー:ニュース
緊急の呼びかけ:
2015.01.21 Wed
(2015年01月20日 京都新聞)
女性の「からだ」と「こころ」に関わる専門家らでつくる乳房(にゅうぼう)文化研究会(事務局・京都市南区のワコール内)が、20年余りの研究内容をまとめた編書「乳房の文化論」を出版した。母性のしるしであると同時に女性のアイデンティティーでもあり、性的な対象にもなる「おっぱい」の不思議を、12人の研究者らが幅広い角度からとらえている。・・・
カテゴリー:ニュース
イベント情報
04/05(土)14時00分〜
04/10(木)20時00分〜
【港区リーブラ主催講座】これからの「男性育休」の話をしよう!
04/13(日)14時00分〜
【4/17(木),5/15(木)開催】AI活用で進化するNP
04/17(木)14時00分〜