女と政治をつなぐ

views

2010

「八紘一宇」持ち出した三原じゅん子氏に沈黙する国会の異常 (2015年3月17日 日刊ゲンダイ)

2015.03.19 Thu

「八紘一宇」持ち出した三原じゅん子氏に沈黙する国会の異常

(2015年3月17日 日刊ゲンダイ)

 まさか、21世紀の国会で、この言葉を聞くとは思わなかった。16日の参院予算委で、質問に立った自民党の三原じゅん子議員(50)が「八紘一宇」という戦前・戦中のスローガンを唐突に持ち出し、「日本が建国以来、大切にしてきた価値観」とまで言ってのけた。・・・・

 

(ニュースQ3)「八紘一宇」戦時中のスローガンを国会でなぜ?

(2015年3月19日 朝日新聞)

「日本が建国以来、大切にしてきた価値観、八紘一宇(はっこういちう)」――。三原じゅん子・自民党参院議員(50)の発言は唐突だった。戦後70年の国会で、かつての戦争遂行のスローガンがなぜ?・・・・

カテゴリー:ニュース

タグ:国会

ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
> WANサイトについて
[広告]船橋ウィメンズ鍼灸院
WANについて
会員募集中
> 会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • 1980年、女たちは「自分」を語りはじめた フェミニストカウンセリングが拓いた道 ...

  • 「おひとりさまの老後」が危ない! 介護の転換期に立ち向かう (集英社新書) / 著者...

  • 現代用語の基礎知識 2024 / 著者:小泉 悠 / 2023/11/04

amazon
楽天