2009.09.14 Mon
「ロックとユーモアとちょっぴりの反抗心を胸に」抱いた、イラン出身の女性監督による自伝的アニメ。1970~90年代のイランが舞台です。79年のイスラム革命、80年のイラン・イラク戦争勃発によってじわじわと自由が奪われていく様子が、ロック好きの女の子(マルジ)の視点から描かれます。
言論統制や女性へのヴェール着用が義務づけられる世の中の流れと、それに反抗的な彼女を心配し、両親はウィーンへ留学させることを決意。マルジはヨーロッパで楽しい日々を過ごすのですが、やがてその自由を手放して帰国します。イランの制約ある社会の中で、大人になったマルジはたくましく生きます。そのたくましさは、おばあちゃんがマルジにずっと説いてきた「公明正大」な生き方。マルジに人生の道標を与えたおばあちゃんが、とても魅力的です。
裕福で教養あるイラン家庭という特殊性はあるにせよ、遠くの国のお話ではない、身近で共感できる、元気とユーモアにあふれた映画です。(horry)