![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51jiXEHRsrL.jpg)
一度でも病院に通った人ならば、思うであろうが、看護師という職業は、医学的な技術とともに、倫理的にもすぐれていなければならないという責務を負っている。
そして、命に関わる職業であり、同時に過酷な職場であるから、現場はつねにリスクを負っている。
このため、長い間、客観的な研究はほぼなかったと言っていいであろう。本書は、労働史研究の立場から、看護婦(戦前がメインである)の職業の確立から賃金など労働の実態にふれた労作である。今後の医療史研究の基礎になる、信頼できる研究である。(編集者 永田伸)
![](https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/data.wan.or.jp/data/2017/01/11/90fe15167e79dbd406d0cd48cf307082.jpg)
緊急の呼びかけ:
2017.02.07 Tue
一度でも病院に通った人ならば、思うであろうが、看護師という職業は、医学的な技術とともに、倫理的にもすぐれていなければならないという責務を負っている。
そして、命に関わる職業であり、同時に過酷な職場であるから、現場はつねにリスクを負っている。
このため、長い間、客観的な研究はほぼなかったと言っていいであろう。本書は、労働史研究の立場から、看護婦(戦前がメインである)の職業の確立から賃金など労働の実態にふれた労作である。今後の医療史研究の基礎になる、信頼できる研究である。(編集者 永田伸)
カテゴリー:著者・編集者からの紹介
イベント情報
【オンラインセミナー】育休復帰準備講座「自分らしさを大切にし
02/08(土)10時00分〜
02/08(土)13時30分〜
02/08(土)14時00分〜
02/08(土)14時00分〜