女の本屋

views

569

『女性学をつなぐ―女性学研究会アーカイブ』女性学研究会

2010.02.05 Fri

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください.

 女性学研究会は2008年で発足30年を迎えた。30周年を記念して、研究会が歩んできた道程を振り返り、今後の女性学/ジェンダー研究につなぐことを趣旨に本書を編纂した。
 本小冊子は次の3部で構成されている。
まず第一部には、研究会に関わってきたメンバー下記16名による文章が掲載されている。内容は、研究会の活動や意義の振り返り・思い出、研究会と自身の研究の関係、女性学/ジェンダー研究についての論考等である。
第二部は、女性学研究会のメンバー6名と若い研究者5名との座談会である。この座談会の狙いは、女性学/ジェンダー研究草創期を担った研究者が切り開いてきた研究の過程と成果を次世代につなぐことにある。座談会では世代間の相違が明らかになるとともに、30年余りを経て今なお解決できない課題が多々あることが判明した。女性学/ジェンダー研究の過去から現在へ、そして未来へとつなぐ貴重な座談会となった。 
第三部には、女性学研究会と女性学・ジェンダー研究関連の年表を掲載した。

第一部執筆者
 天野正子 井上輝子 上村千賀子 内海﨑貴子 大島志津子 亀田温子 久場嬉子
 酒井はるみ 塩田咲子 篠塚英子 袖井孝子 鳥居千代香 内藤和美 波田あい子
 目黒依子 矢澤澄子
第二部座談会出席者
 熱田敬子 井口啓太郎 井上輝子 上村千賀子 内海﨑貴子 酒井はるみ 渋谷晴子
新ヶ江章友 内藤和美 山田瑞紀
                       (女性学研究会事務局 内藤和美)








カテゴリー:著者・編集者からの紹介

ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
> WANサイトについて
WANについて
会員募集中
> 会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • 離婚事件における 家庭裁判所の判断基準と弁護士の留意点 / 著者:武藤 裕一(名...

  • 放送レポート no.308(2024/5) / 著者:メディア総合研究所 / 2024/05/01

  • ルイーザ・メイ・オールコットの日記: もうひとつの若草物語 / 著者:ルイーザ メ...

amazon
楽天