
京都から新しい暮らしと文化を考えるキャンペーン企画「日本人の忘れもの知恵会議」。人類学者小川さやかさんがホストのオンライン連続対談も最終回だ。テーマは「コロナ禍の向こうに見える暮らし」。旧知の上野千鶴子さんと、人間関係のあり方などを自由に語り合った。コーディネーターは京都新聞総合研究所所長の内田孝が務めた。
(2020年10月/オンライン)
*京都新聞のご厚意により、記事を公開させていただきます。
緊急の呼びかけ:
2020.11.06 Fri
京都から新しい暮らしと文化を考えるキャンペーン企画「日本人の忘れもの知恵会議」。人類学者小川さやかさんがホストのオンライン連続対談も最終回だ。テーマは「コロナ禍の向こうに見える暮らし」。旧知の上野千鶴子さんと、人間関係のあり方などを自由に語り合った。コーディネーターは京都新聞総合研究所所長の内田孝が務めた。
(2020年10月/オンライン)
*京都新聞のご厚意により、記事を公開させていただきます。
カテゴリー:マスコミが騒がないニュース
イベント情報
01/24(日)14時30分〜
東大手サロン【第56回】地域からNPO・ソーシャルビジネスの
01/25(月)19時00分〜
1月26日開催 「NPOとオンラインプラットフォームで考える
01/26(火)13時00分〜
01/27(水)21時00分〜