井上輝子さん シンポジウム「女性解放をめざした先輩たちと出会う」第一部にて 2019年10月19日



私たちの大先輩でかつ仲間である井上輝子さんがこの8月10日悪性リンパ腫で病院で亡くなられました。享年79歳。昨年来救急車で運ばれるなど体調不良を訴えておられましたが、今回は急性、周囲にも驚きでした。

井上輝子さんは女性学を日本に持ち込んだパイオニア中のパイオニアでした。井上さんがただの「学際的女性研究interdisciplinary studies on women」にすぎなかった新しい研究分野を「女性学」と訳し、「女性の・女性による・女性のための学問」と定義なさったのは画期的でした。わたしはつねにこれを井上輝子による「創造的誤訳」と呼んできました。「女性学」だったからこそ、他の分野に対する自律性を主張でき、またこの定義によって、担い手の当事者性と、学問が「中立的」でも「客観的」でもなく、運動の武器であること、フェミニズムと女性学がクルマの両輪であることを主張することができました。この定義が「男は女性学に参入できないのか」とか「学問は特定の集団の利益に奉仕するイデオロギーなのか」という議論を招きましたが、そのつどわたしは敢然とこの定義を擁護してきました。今日わたしたちが、女性学は当事者研究のパイオニアであること、そして問題解決のためのアクションリサーチを実践してきたことをきちんと主張できるのは、井上さんのこの定義のおかげです。のちに「ジェンダー研究」という分野が登場した時にも、わたし(たち)が「ジェンダー研究」よりも「女性学」につよい思い入れがあるのは、井上さんのおかげです。そのためにWANでオンラインジャーナルを作る際にも「WAN女性学ジャーナル」と名称をつけたのは、ご存知のとおりです。その初代編集長に井上さんに就任していただいたことはわたしたちWANの誇りです。
https://wan.or.jp/journal

井上さんはその他にもWANのミニコミ図書館チームの一員として長きにわたってWANをサポートしてくださいました。
https://wan.or.jp/dwan

ミニコミ図書館には、井上さんのご尽力で『婦人問題懇話会会報』全59巻(1965-2002)を収蔵することができました。『婦人問題懇話会会報』は山川菊栄さんや田中寿美子さんらが創刊した雑誌で、若き日の樋口恵子さんも寄稿者のおひとりです。
https://wan.or.jp/dwan/detail/135
その関係者がお元気なうちに、と「女性解放をめざした先輩たちと出会う—フェミニズムを引き継ぐために」というシンポジウムを実施することもできました。その仕掛け人として調整に腐心してくださったのは井上さんです。動画はこちらで見ることができます。
https://wan.or.jp/article/show/8737

MTGを重ねることで、井上さんを「輝子さん」と親しく呼ぶようになったことはわたしの喜びです。40代で東大に異動するまで関西圏での暮らしが長いわたしは、首都圏の活動や人脈には疎く、もうひとりの生き字引ともいうべき加納実紀代さんと井上さんが昔話をなさるだけで歴史の証言を聞いているようにワクワクしました。それだけでなく、若いメンバーにまじっておふたりがまったくフラットにふるまい、飲み食いし、笑い合うお姿を見て、どれほどうれしかったかわかりません。忘れがたいのは加納さんと井上さんがふたりでおしゃべりしながら和気藹々とぎんなんの殻を剥いておられた姿です。こういう場面を目撃することのできたわたしたちは幸せ者です。

そのほかにも日本女性学会の代表幹事を務め、『日本のフェミニズム』全7冊別冊1(岩波書店、1994-1995)、『新編 日本のフェミニズム』全12巻(岩波書店、200-11)、『岩波女性学事典』(2002)という3つの大きな業績は、井上さんがわたしたちに残してくださった大きなレガシー(遺産)です。
井上輝子さん、ほんとうにありがとう。あなたと同時代に生きていてよかった、と感謝の気持ちを噛みしめております。

上野千鶴子

なお、井上さんが死の床で最後まで心をかけておられた遺著は次のように刊行されます。
『日本のフェミニズムーー150年の人と思想』(有斐閣)12月上旬刊行予定
この刊行を記念して「井上輝子さんを語る会」が企画されます。

井上輝子さんへの追悼の思いをお持ちの方は、どうぞWANへ投稿なさってください。
投稿先: info@wan.or.jp

みなさまからお寄せいただいた追悼文です。
① 深町純子さんより https://wan.or.jp/article/show/9660
② 冨士谷あつ子さんより https://wan.or.jp/article/show/9661
③ 伊田広行さんより https://wan.or.jp/article/show/9663
④松田敏子さんより https://wan.or.jp/article/show/9665
⑤橋本千恵さんより https://wan.or.jp/article/show/9666
⑥福島みずほさんより https://wan.or.jp/article/show/9667
⑦長谷川 啓さんより https://wan.or.jp/article/show/9668
⑧細谷実さんより  https://wan.or.jp/article/show/9669
⑨浅倉むつ子さんより https://wan.or.jp/article/show/9670
⑩茶園敏美さんより https://wan.or.jp/article/show/9674
⑪渡辺みえこさんより https://wan.or.jp/article/show/9675
⑫村松泰子さんより https://wan.or.jp/article/show/9677
⑬千田有紀さんより https://wan.or.jp/article/show/9678
⑭内藤 和美さんより https://wan.or.jp/article/show/9679
⑮横澤清子さんより https://wan.or.jp/article/show/9683
⑯亀田温子さんよりhttps://wan.or.jp/article/show/9685
⑰関知恵子さんよりhttps://wan.or.jp/article/show/9689
⑱塚原久美さんよりhttps://wan.or.jp/article/show/9696
⑲湯前知子さんよりhttps://wan.or.jp/article/show/9722

*婦人問題懇話会同窓会によるサイト「日本婦人問題懇話会の軌跡」にも井上輝子さんの追悼ページが設けられました。

和光GF読書会記事より

和光GF読書会記事よりフィールドワークで

シンポジウム「女性解放をめざした先輩たちと出会う」

シンポジウム「女性解放をめざした先輩たちと出会う」



井上輝子さん関連の記事は以下のWANサイトでごらんになれます。

【動画】シリーズ・ミニコミに学ぶ③『日本婦人問題懇話会(会報)』編 https://wan.or.jp/article/show/8737 
【動画】第34回山川菊栄賞贈呈式 https://wan.or.jp/article/show/4157
【動画】ブックトーク映像館★『新・女性学への招待』https://wan.or.jp/article/show/4139
【動画】WAN女性学講座【番外編】「新・女性学への招待 主婦はなぜ悩むのか」 https://wan.or.jp/article/show/4959

【和光大学 最終講義】講義録「女性学と私ー40年の歩みから」https://wan.or.jp/article/show/4986

【書評】「イエ」と「男」と格闘した女性作家たちの軌跡ーー長谷川啓著『家父長制と近代女性文学』◆評者 井上輝子 https://wan.or.jp/article/show/8239

【ミニコミ図書館】2017.11.05 Sun 加納実紀代さんと『銃後史ノート』  井上輝子 https://wan.or.jp/article/show/7525

【記録集】山川菊栄記念会 『たたかう女性学の歩み―山川菊栄記念会記録集2000-2015』https://wan.or.jp/article/show/6653

【女の本屋】『田中寿美子の足跡―20世紀を駆け抜けたフェミニスト 』井上輝子 https://wan.or.jp/article/show/1417

【エッセイ】ネットもパソコンもない時代に―ミニコミこぼれ話 https://wan.or.jp/article/show/1503 1971年「女のアイデンティティを求めて──中間世代の見たウーマン・リブ」『婦人問題懇話会会報』第14号(辺(ほとり)輝子の筆名使用)とあります。

『新編日本のフェミニズム』全12巻完結記念公開シンポジウム全記録 https://wan.or.jp/article/show/3293

『新編 日本のフェミニズム』全12巻完結記念公開シンポジウム報告-アンソロジーの意義と若い世代への期待  ◆ 井上輝子https://wan.or.jp/article/show/3202

【女性学ジャーナル掲載論文】 著者:井上 輝子 ・ 上野 千鶴子】女たちの声(日本編)https://wan.or.jp/journal/details/7

【鼎談】国際シンポジウム「メキシコと日本における女性の平等、解放、エンパワメントに向けて」を終えて 鼎談者:井上輝子・上野千鶴子・田中道子 https://wan.or.jp/article/show/8796

【創刊号編集委員長のことば】 第二期編集委員紹介 WAN女性学ジャーナル創刊にあたって―編集委員長のことば https://wan.or.jp/article/show/7873

【和光GF読書会】 2018年度前期活動報告 日本のフェミニズムの代表作品を読み進めました https://wan.or.jp/article/show/8056
【和光GF読書会】公開ブックトーク「高群逸枝と母性主義」(講師:加納実紀代さん)開催 https://wan.or.jp/article/show/6754
【和光GF読書会】映画『何を怖れる―フェミニズムを生きた女たち』鑑賞 https://wan.or.jp/article/show/2293

映画「何を怖れる フェミニズムを生きた女たち」ご出演
ドキュメンタリー 山川菊栄の思想と活動「姉妹よ、まずかく疑うことを習え」ご出演 https://wan.or.jp/article/show/3269