女性学 フェミニズム くらし 衣食住 ジェンダー セクシュアリティ 家族 ひこ・田中の、 子どもの本イチオシ
おかあさんは、なにしてる?
2011.08.26 Fri
おかあさんは、なにしてる?
訳者など:ドロシー・マリノ ()
出版社:徳間書店
1959年作品。 子どもたちが学校にいるあいだ、母親はなにをしているかを左右のページで表しています。後半は週末に家族一緒になにをしたか。 子どもにとっての知らない、大人の時間を描きますから興味がわきます。 ドロシーは、左のページと右のページという画面構成で淡々とそれを見せていくので、日常感覚が巧く伝わってきます。専業主婦も職業婦人(当時の日本の呼称)もちゃんと描いています。 あと、大人も子どもも、衣装の良い資料でもあります。
カテゴリー:女性学 フェミニズム / くらし 衣食住 / ジェンダー セクシュアリティ / 家族 / ひこ・田中の、 子どもの本イチオシ
コメント
※コメントをするにはユーザー登録をしてください。ユーザー登録がまだの方はコメントの閲覧のみできます。ユーザー登録
※ユーザー登録済みの方はログインしてください。ログイン