イベント情報(2019年11月03日)

カテゴリ選択:
  • 東京

    東京加害者臨床研究会:第23回例会

    DV防止法の施行以後、精神科クリニックや相談室に来所するDV加害者が増えており、加害者の心理療法の方法論に関する研修の必要性が高まっています。しかし、加害者は言い訳や自分の考えの正当化などにより変化しにくく、臨床家にとって独特な困難を感じさせます。 この研修...

    続きを見る

  • 大阪

    男女不平等を変えていこう!連続学習会2019

    タイトル:性暴力!まるで被害者が悪いかのような・・・ ~女性の生きづらさをなくすために~ 講師:中塚久美子さん(朝日新聞 専門記者) 「#Me Too」「#With You」の声が大きくなって世界中に広がり、この国でも女性たちは勇気...

    続きを見る

  • 東京

    第11回 あるこうよ むらさきロード2019 「私たちはもう黙らない」

    「あるこうよ むらさきロード」とは・・・ ドメスティック・バイオレンス、性暴力、子ども虐待などの被害当事者(サバイバー) を中心にスタートした非暴力を訴えるパレードで、2009 年 11 月 1 日、国内で初めて開催されました。非暴力を訴えるパレードで一緒に歩...

    続きを見る

  • 北海道

    21日間のパワーアップチャレンジ -- SHIFTBALANCE 21 days Boost your Power challenge

    21日間のパワーアップチャレンジ SHIFTBALANCE 21 days Boost your Power challenge エンパワーメントを目指す女性の方へ、 オレリー・サルヴェール(@asalvaire)による自分の力を伸ばすための 世界...

    続きを見る

ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
[広告]広告募集中
〉WANサイトについて
WANについて
会員募集中
〉会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • 10代から考える性差別・性暴力──バカなフリして生きるのやめた / 著者:仁藤夢乃 /...

  • アンチ・アンチエイジングの思想――ボーヴォワール『老い』を読む / 著者:上野千鶴...

  • ボーヴォワール『老い』 2021年7月 (NHK100分de名著) / 著者:上野 千鶴子 / 2021/...

amazon
楽天