イベント情報(2022年01月29日)

カテゴリ選択:
  • 山口

    第60回 教山協 合同教育研究集会

    テーマ「自由」の危機-息苦しさの正体- あいちトリエンナーレ2019の「表現の不自由展・その後」展示中止や日本学術会議の会員任命拒否など、「表現の自由」や「学問の自由」が制限される出来事が近年、相次いでいます。  あらゆる「自由」が失われつつある中で、20...

    続きを見る

  • オンライン

    女性のためのオンラインホッとスペース「私の生きづらさについて考える」

     「生きるのってしんどい。女性ってなんだか生きにくい」「母親との関係が辛い。もやもやする」 「生理や避妊、性ついて気になることがある」など感じていませんか? 長年女性のためのカウンセリングやグループトレーニングに関わってきた講師によるオンラインホッとスペー...

    続きを見る

  • 北海道

    女性のためのオンラインホッとスペース「私の生きづらさについて考える」

     「生きるのってしんどい。女性ってなんだか生きにくい」「母親との関係が辛い。もやもやする」 「生理や避妊、性ついて気になることがある」など感じていませんか? 長年女性のためのカウンセリングやグループトレーニングに関わってきた講師によるオンラインホッとスペー...

    続きを見る

  • 山口

    第60回 教山協 合同教育研究集会

     あいちトリエンナーレ2019の「表現の不自由展・その後」展示中止や日本学術会議の会員任命拒否など、「表現の自由」や「学問の自由」が制限される出来事が、近年相次いでいます。  今起きていることを本質的にとらえ、理不尽な権力の介入に対して声を上げるために、ジェ...

    続きを見る

ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
[広告]広告募集中
〉WANサイトについて
WANについて
会員募集中
〉会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • 10代から考える性差別・性暴力──バカなフリして生きるのやめた / 著者:仁藤夢乃 /...

  • アンチ・アンチエイジングの思想――ボーヴォワール『老い』を読む / 著者:上野千鶴...

  • ボーヴォワール『老い』 2021年7月 (NHK100分de名著) / 著者:上野 千鶴子 / 2021/...

amazon
楽天