イベント情報

戻る

長野

信州岩波講座/まつもと2017 「下り坂を降りる」 上野千鶴子

イベントURL: http://www.mcci.or.jp/www/iwanamikouza/index.html
主催者: 信州岩波講座/まつもと実行委員会
主催者URL; http://www.mcci.or.jp/www/iwanamikouza/tiket.html
開始日時: 2017年06月03日 (土) 13時30分
終了日時: 2017年06月03日 (土) 15時30分
会場: まつもと市民・芸術館 主ホール
会場URL: http://www.mpac.jp/
連絡先: 信州岩波講座まつもと実行委員会事務局 電話 090-3479-5725
登録団体:
パンフレット:

ダウンロードする

詳細: ≪信州岩波講座/まつもと 沿革 ≫

〔設立〕

2001年初夏、1999年に須坂市に設立された信州岩波講座の「ま つもとステージ(仮称)」として、NPO法人ほーらむ集団999の支援を得て開設

〔趣旨〕 活字文化の活性化

● 私たちの身近な問題をテーマに、多くの方々と共に講座を通して学び、問題意識を高めながら、
 より幸せな社会を取り戻していこう。
● 読書の大切さ、読書によって考える力を養い、正しい判断の出来る人間形成をする事への共感
 を呼びたい。

 
≪ 講演会 ≫

・2001年/ホテルブエナビスタ 加藤周一氏 「日本社会と儒教倫理」
・2002年/ホテルブエナビスタ 佐高信氏 「面々授受―久野収に学んだもの」
・2003年/ホテルブエナビスタ 落合惠子氏 「いのちの感受性」
・2004年/ホテルブエナビスタ 上野千鶴子氏 「わたしのことはわたしがきめる「当事者主権」の時代」
・2005年/ホテルブエナビスタ 河合隼雄氏 「新しい親子関係を求めて」
・2006年/長野県松本文化会館 (5周年記念事業)大岡信、玲、谷川俊太郎、賢作&ミュージック
仲間3人の各氏「親子ってなに」
・2007年/ホテルブエナビスタ 澤地久枝氏 「世直しを考える」
・2008年/ 内橋克人氏 「『立ち上がる地方』のことば」
―21世紀・共生社会への道― (演者病気の為中止)
・2009年/ホテルブエナビスタ 姜尚中氏 「今、日本を問う」
・2010年/まつもと市民芸術館 内橋克人氏 「立ち上がる地方」のことば ー 21世紀・共生社会への道 ー
  加賀乙彦氏 「しなやかな精神」  - 不幸な時代の幸福論 ー
・2011年/ホテルブエナビスタ 小沢昭一氏 長講一席「小沢昭一的こころ」
高橋卓志氏 「メメント・モリ 死とささえ」
・2012年/まつもと市民芸術館 鎌田 慧氏 「原発絶対体制と差別の構造」
・2013年/まつもと市民芸術館 髙村 薫氏 「私たちはどういう時代に生きているのだろうか」
・2014年/まつもと市民芸術館 ロバート キャンベル氏 我々の、向かう先を見通す文学について
・2015年/ホテルブエナビスタ 金子兜太氏/黒田杏子氏 国民文芸 俳句の「力」
・2016年/まつもと市民芸術館 落合恵子氏/澤地 久枝氏 わたしたちの本音
・2017年/まつもと市民芸術館 上野千鶴子氏 下り坂を降りる


≪児童 図書贈呈≫

本を通して子育ての活動をしている団体に本を寄贈し、活動を支援します。

信州岩波講座/まつもとでは2008年より子育て支援団体へ岩波書店の児童書リストから好きな本を選んでもらい、総額20万円を贈呈しています。


《第10回贈呈先》

■塩尻市立吉田児童館
■安曇校保護者会
■穂高北部児童館
■島内児童育成クラブ
 



ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
[広告]挑戦するフ>ェミニズム
> WANサイトについて
WANについて
会員募集中
> 会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ──あなたのまちの男女平等度は? (...

  • 女の子のための西洋哲学入門 思考する人生へ / 著者:メリッサ・M・シュー / 2024...

  • 〈弱さ〉から読み解く韓国現代文学 / 著者:小山内 園子 / 2024/11/11

amazon
楽天