イベント情報

戻る

東京

「原発ゼロ社会をどうつくるか」ー原子力市民委員会(CCNE)連続オンライン企画「原発ゼロ社会への道」最終回

イベントURL: http://www.ccnejapan.com/?p=12404
主催者: 原子力市民委員会(CCNE)
主催者URL; http://www.ccnejapan.com/
開始日時: 2021年08月23日 (月) 17時00分
終了日時: 2021年08月23日 (月) 18時30分
会場: オンライン(Zoom)開催
会場URL: オンライン(Zoom)開催
連絡先: email◎ccnejapan.com[◎を@に変えてください] TEL/FAX 03-3358-7064
登録団体:
パンフレット:
詳細:   CCNE連続オンライン企画「原発ゼロ社会への道」
     
  最終回 原発ゼロ社会をどうつくるか
          
        8/23(月)17時-18時30分
       http://www.ccnejapan.com/?p=12404 ┏┓ □─────────────────────────────□

 原子力市民委員会(CCNE)の連続オンライン企画では、第1回から第4回で、日本社会から原発がなくならない根本的な問題としての「無責任の構造」とそれを支える「不可視の構造」があることを示した上で、福島第一原発事故については、事故の被害(健康影響を含む)が見えにくくされている現状や、事故サイトの後始末には長期的な視野が必要であることを解説しました。
 
 第5回、第6回、第11回では、核廃棄物の問題にあたって、日本では通常の原発由来のみならず、福島原発事故によって生じた大量の放射性廃棄物を抱えることとなったにもかかわらず、その処理・処分が行き詰まっている実態を直視せず、問題を先送りしている現状を示しました。
 
 第7回から第10回には、もはや原発を維持することが安全性・経済性・安定供給・気候危機対策などの観点からも非現実的であることが明白でありながら、現在進められているエネルギー基本計画の改定プロセスにおいて、政府がいまだに原子力への執着にとらわれている現状をお伝えしました。

 最終回では、こうした状況を打破し、原発ゼロ社会を実現するために、私たち市民がどのように政策形成に主体的にかかわっていけるのかについて、これまでに参加者の皆さんからいただいたご意見も踏まえながら、議論したいと考えています。ぜひ、多くの皆さんにご参加いただけると幸いです。

──────────────────────────────
■日 時:2021年 8月23日(月)17:00~18:30【オンライン(Zoom)開催】

■プログラム(予定):
1.原発ゼロ社会をどうつくるか
大島 堅一(龍谷大学政策学部教授、CCNE座長)
2.ディスカッション
   満田 夏花(国際環境NGO FoE Japan 事務局長/理事、CCNE座長代理)
   後藤 政志(元東芝 原発設計技術者、CCNE委員)
   清水奈名子(宇都宮大学学術院国際学部准教授、CCNE委員)
   茅野 恒秀(信州大学人文学部准教授、CCNE 核廃棄物部会コーディネーター)
司会 細川 弘明(京都精華大学国際文化学部教授、CCNE事務局長)

■申 込:下記よりお申込みください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_mDG5yT2US_2AFY6-_EdUOQ
(ご案内が届かない場合は、email@ccnejapan.com までお知らせください)

(この企画は、後日Youtubeで公開します。Zoomのウェビナー形式で開催し、ご質問やご意見は当日の質疑応答(Q&A)もしくは、後日メール・FAXなどで受けつけます)

■主 催:原子力市民委員会(CCNE)http://www.ccnejapan.com

──────────────────────────────
※ 過去の回の動画・資料はこちらからご覧いただけます
http://www.ccnejapan.com/?page_id=11776

【ご参考】これまでの「原発ゼロ社会への道」
『原発ゼロ社会への道――市民がつくる脱原子力政策大綱』(2014年4月)
http://www.ccnejapan.com/?page_id=3000
『原発ゼロ社会への道 2017 ― 脱原子力政策の実現のために』(2017年12月)
http://www.ccnejapan.com/?page_id=8000

-------------------------------------------
原子力市民委員会 事務局
〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4-15 新井ビル3階
(高木仁三郎市民科学基金内)
TEL/FAX: 03-3358-7064
URL  : http://www.ccnejapan.com/
e-mail : email@ccnejapan.com
Twitter: https://twitter.com/ccnejp
Facebook: https://www.facebook.com/ccnejapan
ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
> WANサイトについて
WANについて
会員募集中
> 会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • 離婚事件における 家庭裁判所の判断基準と弁護士の留意点 / 著者:武藤 裕一(名...

  • 放送レポート no.308(2024/5) / 著者:メディア総合研究所 / 2024/05/01

  • ルイーザ・メイ・オールコットの日記: もうひとつの若草物語 / 著者:ルイーザ メ...

amazon
楽天