イベント情報
戻る埼玉
社会を変えるアクション~わたしたちにできること~
イベントURL: | https://hot-koshigaya.jp/upcoming/12037/ |
---|---|
主催者: | 越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」 |
主催者URL; | https://hot-ksohigaya.jp |
開始日時: | 2021年10月09日 (土) 14時00分 |
終了日時: | 2021年10月09日 (土) 16時00分 |
会場: | 越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」セミナールーム |
会場URL: | https://hot-ksohigaya.jp |
連絡先: | 「ほっと越谷」Tel:048-970-7411 |
登録団体: | |
パンフレット: | |
詳細: | 男女共同参画推進のための講座「社会を変えるアクション~わたしたちにできること~」 SDGsが掲げる理念「誰ひとり取り残さない」をめざし、ジェンダー平等社会を実現するためには、一人ひとりが向かいたい社会を意識しながら、声をあげ、行動していくことが必要です。私たちの意識と行動を縛る「呪いの言葉」を解いて、自由な自分を取り戻しましょう。いままでにない発想で行動し、変化を起こしつつある人に話を聞いて、一緒に考えます。 ■第1回 10月9日(土)14:00~ 「呪いの言葉の解きかた~向かいたい社会に目を向ける~」 【講師】上西充子さん(法政大学教授) ■第2回 10月19日(土)14:00~ 「変化を起こすアクション~わたしたちにできること~」 【講師】瀬山紀子さん(明治大学他非常勤講師) 【活動報告】越野操さん((株)エフエムこしがや代表取締役) 各回とも 【会場】越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」セミナールーム 【対象】テーマに関心のある人 【定員】30人(申込み順) 【参加費】無料(駐輪場・駐車場は有料) 【保育】あり。1歳6か月~就学前まで(要申込み。先着5人)保育締切①9/29②10/6 【申込み】電話・ファクス・来所・ホームページから受付 当講座のページにある申込みフォームからお願いします。 ニックネームでの参加をご希望の方はお名前の後ろにニックネームを入力してください。 【主催・問合せ】越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」 |