イベント情報

戻る

大阪

保育サポーター養成講座(全6回)

イベントURL: https://forms.gle/xy7JfhHoHbsiYaet8
主催者: 和泉市男女共同参画センター(モアいずみ)
主催者URL;
開始日時: 2023年06月07日 (水) 13時30分
終了日時: 2023年06月21日 (水) 16時30分
会場: 和泉市男女共同参画センター(モアいずみ)
会場URL: https://www.izumicityplaza.or.jp/facility/moreizumi/
連絡先: 和泉市男女共同参画センター(モアいずみ)0725-57-6640
登録団体:
パンフレット:
詳細: 小さな子を育てている保護者が安心してモアいずみの講座に参加できるよう、保育サポーターとして必要な保育の理論、技術を学ぶ講座です。
開催日:
①②6月7日(水)1時30分~4時30分
③④6月14日(水)1時30分~4時30分
⑤⑥6月21日(水)1時30分~4時30分

内容:
①オリエンテーション
②保育サポーターとして活躍しよう!地域の子育て支援について
③子どもの発達とこころ
④乳幼児の一時保育と遊び
⑤子どもの安全とけが予防、救急対応について
⑥保育サポートの現場から、修了式

講師:
①②奥村仁美さん(公益社団法人子ども情報研究センター理事)
③④秋田浩子さん(助産師)
⑤保育士・看護師(和泉市職員)
⑥じゃんけんポン(保育サポーターグループ)
ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
> WANサイトについて
[広告]船橋ウィメンズ鍼灸院
WANについて
会員募集中
> 会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • 心に、光を。 不確実な時代を生き抜く / 著者:ミシェル・オバマ / 2023/09/26

  • ハロー・ガールズ――アメリカ初の女性兵士となった電話交換手たち / 著者:エリザベ...

  • アートとフェミニズムは誰のもの? (光文社新書 1268) / 著者:村上由鶴 / 2023/08/18

amazon
楽天