イベント情報

戻る

オンライン

公開オンラインシンポジウム 「フェミニズム教育実践の可能性」

イベントURL: http://www.jera.jp/20240321/
主催者: 一般社団法人日本教育学会   共催:大阪大学大学院人間科学研究科教育社会学研究室
主催者URL; http://www.jera.jp/20240321
開始日時: 2024年05月25日 (土) 13時30分
終了日時: 2024年05月25日 (土) 16時00分
会場: オンライン 
会場URL: オンライン
連絡先: gendereducation2024@gmail.com
登録団体:
パンフレット:

ダウンロードする

詳細: お申し込みはhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSds2xaFjhq8XchX7FEXwDJLP9uI58_lJNmhXYhWCGOgfjGRUw/viewform

公開オンラインシンポジウム 「フェミニズム教育実践の可能性」

【企画趣旨】
ジェンダー平等の確立は現在グローバルな課題となっており、日本においても、
ジェンダーの視点からみえてくる教育の課題とその解決方策への注目が高まっ
ています。ジェンダー平等に向けての教育実践の可能性について、学校現場を
踏まえた話題提供をいただき、フェミニズム教育学の視点から議論をおこない
ます。学校現場と大学院生も含めた研究者との交流、若い世代とベテラン世代
との対話を深めることを目指し、幅広い参加をお待ちしています。

【日時と開催方法】
日時:2024年5月25日(土)13時半~16時
開催方法:オンライン配信

【登壇者】
話題提供1 ジェンダーの視点からの「綴る」教育実践
        久木田絹代 (元中学校教員、近刊 『なぜ母はこんなに働いているのか
               ―中学生が綴る労働とDV』2024年6月発刊予定、労働教育センター)

話題提供2 高卒女子と就職指導
        松本理沙 (元高校教員、大阪大学大学院研究生)

コメンテーター フェミニスト・ペダゴジーの視点から
        虎岩 朋加 (最新刊『教室から編みだすフェミニズム―フェミニスト・ペダゴジー
                の挑戦』2023年10月、大月書店)

司会 木村涼子(大阪大学)
ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
> WANサイトについて
WANについて
会員募集中
> 会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • 離婚事件における 家庭裁判所の判断基準と弁護士の留意点 / 著者:武藤 裕一(名...

  • 放送レポート no.308(2024/5) / 著者:メディア総合研究所 / 2024/05/01

  • ルイーザ・メイ・オールコットの日記: もうひとつの若草物語 / 著者:ルイーザ メ...

amazon
楽天