イベント情報
戻る山形
女性たちが抱える困難とは?~私やあなたにできること、すべきことを考える~
イベントURL: | https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=DQSIkWdsW0yxEjajBLZtrQAAAAAAAAAAAAN__hWUmwZUOEpaRjZMWDcyV1JOSkVMN0JBVlNWSU44RC4u&origin=QRCode |
---|---|
主催者: | 特定非営利活動法人Sisterhood |
主催者URL; | https://sisterhood-yamagata.com/ |
開始日時: | 2024年06月02日 (日) 14時00分 |
終了日時: | 2024年06月02日 (日) 16時30分 |
会場: | 山形市男女共同参画センター「ファーラ」5階 視聴覚室 |
会場URL: | https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/shisetsu/shikanren/1004920.html |
連絡先: | 特定非営利活動法人Sisterhood mail:sisterhood.npo@gmail.com |
登録団体: | |
パンフレット: | |
詳細: | 2024年6月2日(日)に、「若年女性の居場所Mayflower」開所記念の講演会を行います。 お呼びするのは、ライターで桜美林大学准教授の #飯島裕子 さん! 『ルポ コロナ禍で追いつめられる女性たち』(光文社新書) 『ルポ 貧困女子』(岩波新書)など、女性や若者を丁寧に取材した、たくさんのご著書がある方です。 上記の本をスタッフ研修の読書会で読んだことから、この度、「ぜひに!」とオファーをさせていただき、講演が決定いたしました。 “困難を抱える女性”とは最近よく聞かれるフレーズではありますが、その「困難」の具体的な中身を知っている方は少ないと思います。 この度の講演では、 ・女性たちの「困難」とはどんなものなのか ・その社会的背景 ・私たちに何ができるか この様な事をお聞きしたいと考えています。 支援の現場に携わっている方だけでなく、身近に気になる人がいる方、学校現場の方、医療現場の方など、多くの方に来ていただけましたら幸いです。 参加は無料ですが、お申し込みが必要となります。 |