イベント情報

戻る

東京

国連とジェンダー2024ー女性関連三委員会から最新情報を聞くー

イベントURL: https://www.jaiwr.com/_files/ugd/1ca7fc_88175316dbb44e3583e360695a9b88bf.pdf
主催者: 国際女性の地位協会
主催者URL; https://www.jaiwr.com/
開始日時: 2024年06月30日 (日) 14時00分
終了日時: 2024年06月30日 (日) 16時30分
会場: 文京区男女平等センター
会場URL: https://www.bunkyo-danjo.jp/index.aspx
連絡先: 国際女性の地位協会E-mail:info@ jaiwr.net
登録団体:
パンフレット:
詳細: ◇世界の女性が抱える共通の課題を、国連総会、国連女性の地位委員会の動きから伺います。
◇国連女性差別撤廃委員会の最新動向を伺い、秋の第9次日本政府報告審査に向けたNGOの取り組みについて、意見交換します。
国際女性の地位協会シンポジウム
「国連とジェンダー2024――女性関連三委員会から最新情報を聞く――」
共催:文京区女性団体連絡会
日時:2024年6月30日(日) 午後2:00~4:30 
      *終了後、交流タイムを予定しています(5時30分終了)
場所:文京区男女平等センター
    東京メトロ丸の内線・都営地下鉄大江戸線本郷三丁目下車5分
    〒113-0033 東京都文京区本郷4-8-3 本郷真砂アーバンハイツ1F
参加費:会員/仮会員:無料、非会員:資料代500円
参加申込:当日会場で(定員100名)
問合せ:国際女性の地位協会事務局 T/F 03-5905-0365 E-mail:info@jaiwr.net
プログラム:
◆山下泰子名誉会長あいさつ
第1部 女性関連三委員会報告 
◆第78回国連総会第三委員会報告
   紙谷雅子 第78回国連総会第三委員会日本政府代表顧問、学習院大学名誉教授
◆第68 回国連女性の地位委員会報告
   大崎麻子 第68回国連女性の地位委員会(CSW)日本代表、特定非営利活動法人Gender Action
      Platform理事
◆第86、87、88回国連女性差別撤廃委員会報告
    秋月弘子 国連女性差別撤廃委員会委員、亜細亜大学教授
◆コメント 堀内光子 (公財)アジア女性交流・研究フォーラム理事長、国際女性の地位協会国際委員長
第2部 意見交換など
◆JAIWR:NGO CSW68フォーラム オンラインパラレルイベント 実施報告
司会:武田万里子 津田塾大学教授、堀口悦子 明治大学准教授
チラシはコチラ→ https://www.jaiwr.com/_files/ugd/1ca7fc_88175316dbb44e3583e360695a9b88bf.pdf