ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
WAN女性学ジャーナルに論文掲載
2023.10.23 Mon
新しくWAN女性学ジャーナルに新たに論文が掲載されました。 タイトル 『女のからだ』(1974)とフェミニスト翻訳 著者名:古川弘子 コメンテーター:荻野美穂 https://wan.or.jp/journal/details/19…
続きを見る
編集委員会から
タグ:身体・健康 / リプロ・ヘルス / 本
2022.06.30 Thu
WAN女性学ジャーナルに新たに論文が掲載されました。 タイトル:仕事と子育ての両立を選択した女性たちのサバイバル 著者名:太田恭子 コメンテータ:亀田温子…
コメンタリーボード紹介
2022.06.06 Mon
雨宮処凛(あまみや かりん) 1975年北海道生まれ。作家、活動家。バンギャ、フリーターを経て00年、『生き地獄天国』にてデビュー。以来、生きづらさの問題をテーマにしつつ、06年からは貧困・格差問題にも取り組む。著書に『一億総貧困時代』『「女子」という呪い』、上野千鶴子氏との対談『世代の痛み 団塊ジュニアから団塊への質問状』など多数。反貧…
2022.02.09 Wed
WAN女性学ジャーナルに新たに論文が掲載されました。 タイトル:東大インカレサークルで何が起こっているのか ―「東大女子お断り」が守る格差構造- 著者名:藤田優 コメンテーター:江原由美子…
女性学ジャーナルに新規論文掲載
2021.05.02 Sun
タイトル:『フェミニストへの「くそリプ」パターン研究―コロナ禍における岡村隆史発言への抗議署名活動に賛同した上野千鶴子によるツイートに対する「くそリプ」事例を手掛かりとして』 著者名:小林明日香 コメンテーター:林 香里(はやし かおり)…
タグ:くらし・生活 / 性表現
WAN女性学ジャーナルに新規論文掲載
2020.11.26 Thu
WAN女性学ジャーナルに新規に論文が掲載されました。 論文タイトル:パート労働が私にもたらしたもの・失ったもの - 自分史的アプローチ - 著者:藤田眞理 コメンテーター:伊藤比呂美 …
女性学ジャーナルに論文掲載
2019.07.13 Sat
女性学ジャーナルに新たに論文が掲載されました。 著者名:但馬みほ タイトル:石内都の「横須賀ストーリー」 境界の傷跡 コメンテーター:池川玲子 …
2019.04.10 Wed
女性学ジャーナルに、新たに論文が掲載されました。 「女たちの声(日本編)」 著者名:井上輝子・上野千鶴子 コメンテーター:治部れんげ(じぶ れんげ)タイトル:フェミニズムは人生に効く薬 …
創刊号編集委員長のことば ・第三期編集委員紹介
2018.05.08 Tue
WAN女性学ジャーナル創刊にあたって―編集委員長のことば 日本で女性学が生まれて、すでに40年以上が経ちます。既成のアカデミズムの世界に、女性の視点で切り込み、近代社会の原理そのものを問う学問として、女性学は多くの成果をあげてきました。女性学は、各学問分野の内部で、既成の概念を問い直すだけでなく、学問の専門分化のありかた自体にも疑問を…
イベント情報
マッセ・市民セミナー「消滅しない持続可能なまちづくり~ともに
11/21(木)14時00分〜
上野千鶴子先生×佐藤文香先生『家父長制の起源』刊
11/21(木)19時00分〜
第5回 児童虐待・子どもへの暴力防止フォーラム 「テーマ 虐
11/22(金)18時30分〜
リーブラ・パープルリボン運動2024・信田さよ子さん講演会「
11/22(金)19時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
女の子のための西洋哲学入門 思考する人生へ / 著者:メリッサ・M・シュー / 2024...
〈弱さ〉から読み解く韓国現代文学 / 著者:小山内 園子 / 2024/11/11
長寿期リスク 「元気高齢者」の未来 (光文社新書) / 著者:春日 キスヨ / 2024/10/15