ログイン
Languages
署名、集会、パブコメなどなど、期限の迫った情報をお知らせします。
各種イベントのお知らせが満載です。
各地の女性に関する運動体・グループをご紹介します。あなたのグループも是非ご紹介ください。
全国で開催される各種イベントの報告をお読みいただけます。
認定NPO法人ウィメンズアクションネットワークの活動をご紹介します。
「政治」「経済」「くらし」の三つのテーマ!WAN特派員が、全国各地から配信します。
気づいたこと、伝えたいこと。1人の行動から仲間との活動まで。「わたしの活動」をここに記録。
女性学に初めて触れる方はもちろんのこと、一歩踏み込んだ上級編も含めて、多様で見応え、読み応えのあるコンテンツがそろっています!
東大を退職してweb上に研究室を引っ越しました。「ちづこのブログ」「ちづこの手帖」「web上野ゼミ」で情報発信しています。
学界の硬直した基準にとらわれない、ジャンルの制約を超えた、女性視点からの新たな言語表現の広場です!
1970年代から現在に至る、多数の女性運動ミニコミ誌を電子データ化した「図書館」です。フェミニズムの貴重な記録です。
女性学やジェンダーに関する博士論文の紹介ページです。「女性学/ジェンダー研究博士論文研究会」作成・運営の「女性学/ジェンダー研究博士論文データベース」へのリンク、話題の博士論文、著者による解説などを掲載しています。
女性に役立つ求人や採用、助成金や公募、懸賞論文募集などのお知らせを掲載するページです。随時更新(掲載ご希望の情報がございましたらkyujin @wan.or.jpまでお送りください)。
WANについて
ご寄付はこちらから
NPO入会申込み
サイトユーザー登録
緊急の呼びかけ:
〜
沖縄知事「上から目線の『粛々』 怒り増幅」 初会談、平行線に(2015年4月6日 東京新聞)
2015.04.06 Mon
沖縄知事「上から目線の『粛々』 怒り増幅」 初会談、平行線に(2015年4月6日 東京新聞)米軍普天間(ふてんま)飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設に伴う名護市辺野古(へのこ)への新基地建設をめぐり、菅義偉(すがよしひで)官房長官と翁長雄志(おながたけし)沖縄県知事は五日、那覇市のホテルで会談した。・・・・翁長知事「新基地できな…
続きを見る
ニュース
北から南から
タグ:沖縄 / 辺野古 / 翁長 / 官房長官 / 沖縄県知事 / 自治
<ひと物語>日立駅前で「脱原発」署名を集める 角田 京子さん(70)(2015年4月5日 東京新聞)
<ひと物語>日立駅前で「脱原発」署名を集める 角田 京子さん(70)(2015年4月5日 東京新聞)東京電力福島第一原発事故を契機に、作家の大江健三郎さんや落合恵子さんらが始めた「さようなら原発1000万人アクション」に共鳴し、二〇一一年七月から一人、JR日立駅前に立ち、脱原発に賛同する市民の署名集めを始めた。・・・・…
タグ:脱原発
性犯罪被害者、迅速にケア 県が支援センター開設へ/岐阜(2015年04月05日 岐阜新聞)
2015.04.05 Sun
性犯罪被害者、迅速にケア 県が支援センター開設へ(2015年04月05日 岐阜新聞)県は、性犯罪・性暴力を受けた被害者の相談、初期診療を24時間体制で受け付ける「性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援センター」(仮称)を今秋、岐阜市に開設する。・・・…
女のニュース
タグ:女性 / 支援 / 性暴力 / 性犯罪 / ワンストップ
【栃木】<統一地方選>県政に届け女性の声 「存在は貴重」「増加必要」(2015年4月5日 東京新聞)
【栃木】<統一地方選>県政に届け女性の声 「存在は貴重」「増加必要」(2015年4月5日 東京新聞)各地で舌戦が続く県議選には、無投票で当選した一人を含めると、二〇一一年の前回選挙より一人多い計八人の女性が立候補している。前回誕生した女性県議は、定数五〇に対してわずか三人にとどまり、全体の一割に満たなかった。安倍政権が女性の活躍推進を掲げ…
タグ:女性 / 選挙 / 統一選 / 県議選
辺野古移設「地方自治を侵害」 愛知・長野の議会が採択(2015年4月3日 朝日新聞)
2015.04.03 Fri
辺野古移設「地方自治を侵害」 愛知・長野の議会が採択(2015年4月3日 朝日新聞)米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設計画を進める政府に対し、愛知、長野両県の2市村議会が3月、「中央と地方の対等をうたう地方自治を侵害しかねない」とする請願・陳情を採択した。・・・・…
タグ:沖縄 / 基地 / 自治 / 地方自治
【埼玉】全国初 女性機動鑑識班が発足 性犯罪被害女性の心理的負担を軽減(2015年4月2日 東京新聞)
2015.04.02 Thu
【埼玉】全国初 女性機動鑑識班が発足 性犯罪被害女性の心理的負担を軽減(2015年4月2日 東京新聞)県警は一日、鑑識課に女性捜査員だけでつくる「女性機動鑑識班」を発足させ、さいたま市浦和区の県警本部で発足式を開いた。性犯罪で被害女性から証拠物を採取する際などに同鑑識班が出動し・・・…
タグ:女性
新座市が「慰安婦」展拒否 「啓発的事業」理由(2015年3月25日 東京新聞)
2015.03.26 Thu
新座市が「慰安婦」展拒否 「啓発的事業」理由(2015年3月25日 東京新聞)埼玉県新座市の市民団体が「慰安婦」をテーマにした中学生向けのパネル展を市施設のギャラリーで開催しようとしたところ、市教育委員会が内容を把握しないまま拒否したことが分かった。・・・・ …
タグ:慰安婦 / 自治 / 自治体
ワンストップセンター6月設置 性被害者を総合的に支援 群馬(2015.3.24 産経新聞)
2015.03.24 Tue
ワンストップセンター6月設置 性被害者を総合的に支援 群馬(2015.3.24 産経新聞)県は性犯罪や性暴力に遭った被害者に総合的なサポートを行う「ワンストップ支援センター」を6月に立ち上げる。県や医療機関、民間の犯罪被害者支援組織などが協力し窓口を一元化することで、被害者は複数の機関に何度も事情を説明する必要がなくなる。・・・・…
タグ:被害者 / 性被害
社説:辺野古基地調査 県に従い作業停止を(2015年3月24日 東京新聞)
社説:辺野古基地調査 県に従い作業停止を(2015年3月24日 東京新聞)それでも安倍内閣は、米軍基地の新設に向けて作業を強行するのか。沖縄県の許可区域外で岩礁を破壊した可能性が高いという。翁長雄志知事の指示に従い、海上作業をいったん停止すべきだ。・・・…
社説
タグ:沖縄 / 基地 / 自治
辺野古作業停止を指示 翁長知事 30日までの実行要求(2015年3月23日 琉球新報)
辺野古作業停止を指示 翁長知事 30日までの実行要求(2015年3月23日 琉球新報)翁長雄志知事は23日午後、県庁で記者会見し、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設計画で、沖縄防衛局が海底に設置したコンクリートブロックがサンゴ礁を傷つけている問題を受け、防衛局に対し、ボーリング調査などの海上作業を30日までに停止するよう指示したと…
イベント情報
展覧会 Chatterbox Ⅴ―4人で重ねるイメージと行為
03/31(月)11時30分〜
【函館】柳原恵さんを囲んで懇談会 「女性史インタビューとミ
04/01(火)13時30分〜
訪問介護報酬引き下げ撤回!ケアデモ 上野駅集合!
04/05(土)14時00分〜
2025年4月10日女性参政権記念イベント #逆風をつきす
04/10(木)20時00分〜
もっと見る >>
人気の記事一覧
アフェリエイトの窓
女の本屋の物語 / 著者:中西 豊子 / 2006/07/01
ラスト1行でわかる名作300選 (単行本) / 著者:斎藤 美奈子 / 2025/01/22
なぜ人は自分を責めてしまうのか (ちくま新書 1845) / 著者:信田 さよ子 / 2...