views

1440

相談8:義歯って入れ歯のこと…不安が募っています。

2014.11.25 Tue

 

60代後半の主婦です。これからは、老後に備えて、少し自分の体をメンテナンスしようと思い、先日、久しぶりに歯の検診に行ってきました。本当は定期的に歯科検診に行かなければとは思っていたのですが、なかなか信頼できる歯医者さんを見つけることができず、何年も経ってしまいました。何となく右下のブリッジでかぶせてある歯の片方が、疲れると痛くなってはいたのですが、我慢しておりました。

そこで、思い切って、歯医者さんに行ったところ、ブリッジをしてかぶせてある歯の片方がだめになっており、抜歯して、義歯にすると言われました。義歯と言われると、その場では、仕方ないなと思ったのですが、言葉を変えると、入れ歯、えっ、私、入れ歯を入れることになるの?とちょっとショックでした。

たぶん、今、かぶせてある歯の1本だけ生かして、2本を入れ歯にするのだと思うのですが、義歯にすると、食生活とか、いろいろな面で変わるのではないかと不安です。2本ぐらい義歯にしたからと言って、あまり気にしなくていいのでしょうか?教えてください。

カテゴリー:相談

タグ:くらし・生活 / no8 / 健康相談 / 堀口貞夫 / 歯科検診 / ブリッジ / 義歯

ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
[広告]挑戦するフ>ェミニズム
> WANサイトについて
WANについて
会員募集中
> 会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • 女の本屋の物語 / 著者:中西 豊子 / 2006/07/01

  • ラスト1行でわかる名作300選 (単行本) / 著者:斎藤 美奈子 / 2025/01/22

  • なぜ人は自分を責めてしまうのか (ちくま新書 1845) / 著者:信田 さよ子 / 2...

amazon
楽天