「全国女性史研究交流のつどい」(1977~ )は、主として地域女性史の研究実践に取り組む各地の個人・団体がつくる自主的な実行委員会により、2015年までに12回開催 されてきた。地域女性史とはその地域に暮らした女性の歴史を探るだけ(つけた史) ではなく、地域に生きる女性の視点から全体史そのものを再考し、既存の歴史を書き直す(書き直史)可能性を拓くものである。
このたび「全国女性史研究交流のつどい」報告集全12冊がWANミニコミ図書館に収 録されたことを記念して開催する本ブックトークでは、報告集を読み直しながら、地域女性史という研究実践とは何だったのか、そしてその成果と課題を次の世代がどのように受け継ぎ、展開させていくのかについて考えたい。

2021年1月23日(土)13:30-16:30
【開催方法】zoomによるオンライン配信
【参加費】無料(要事前申し込み)
【定員】500名 【申込期間】12月1日(火)〜1月17日(日)

【プログラム】
第1部:「つどい」の頃
・伊藤康子 (女性史研究者・愛知女性史研究会. 第1回「つどい」(名古屋)を開催)
・折井美耶子(女性史研究者・地域女性史研究会. 第3回(関東),第7回(神奈川), 第11回 (東京) 「つどい」を開催)
・川又美子(女性史サークル. 第4回 「つどい」(松山)を開催)

第2部: “地域女性史”の再発見
・キアラ・コマストリ (オックスフォード大学大学院博士課程
・村上潔(立命館大学衣笠総合研究機構 (生存学研究所)客員研究員)
・柳原恵(立命館大学)

第3部:ディスカッション
コーディネーター 上野千鶴子 (認定NPO法人WAN理事⻑)
主催:認定NPO法人ウイメンズアクションネットワーク(WAN)
協賛:立命館大学国際言語文化研究所ジェンダー研究会 」
後援:地域女性史研究会・総合女性史学会・オーラルヒストリー総合研究会(順不同)
※ イベント告知ページ・チラシはこちら

第1部:「つどい」の頃
10:50:伊藤康子 (女性史研究者・愛知女性史研究会. 第1回「つどい」(名古屋)を開催)
25:46:折井美耶子(女性史研究者・地域女性史研究会. 第3回(関東),第7回(神奈川), 第11回(東京) 「つどい」を開催)
41:12:川又美子(女性史サークル. 第4回 「つどい」(松山)を開催)

第2部: “地域女性史”の再発見
0:00・キアラ・コマストリ (オックスフォード大学大学院博士課程
18:28・村上潔(立命館大学衣笠総合研究機構 (生存学研究所)客員研究員)
36:31・柳原恵(立命館大学)

第3部:ディスカッション
コーディネーター 上野千鶴子 (認定NPO法人WAN理事⻑)
伊藤康子 (女性史研究者・愛知女性史研究会. 第1回「つどい」(名古屋)を開 催)
折井美耶子(女性史研究者・地域女性史研究会. 第3回(関東),第7回(神奈川), 第11回 (東京) 「つどい」を開催)
川又美子(女性史サークル. 第4回 「つどい」(松山)を開催)
キアラ・コマストリ (オックスフォード大学大学院博士課程
村上潔(立命館大学衣笠総合研究機構 (生存学研究所)客員研究員)
柳原恵(立命館大学)