イベント情報(2022年07月28日)

カテゴリ選択:
  • 大阪

    フェミニストカウンセリング専門講座2022

    女性の相談にあたる際には、女性が置かれている状況や、問題の背景にある社会的要因を、ジェンダーの視点で読み解くことが求められます。 本講座では、女性の悩みや苦しみを、ジェンダーの視点で捉え直し、女性一人ひとりがその人らしく生きることができる力を取り戻すこと...

    続きを見る

  • オンライン

    中絶についてもっと話そう!第21回 内診台を語ろう―人・モノ・環境の視点から

    ■問題提起 三村 恭子(団体職員) 小門 穂 (大学教員) 柘植あづみ(大学教員、当会メンバー)【ファシリテーター兼】 ■内容 私たちは10年ほど前に、医療器具や医療の空間にジェンダー・バイアス がいかに影響するかを知るために、内診台をとりあげ...

    続きを見る

  • 愛知

    東大手サロン【第68回】医療&介護関係者のこころのケアの第一人者に聞く。ちょっと疲れたな(こころが…)ってときに聞いてみてほしい話♪

    ■東大手サロン【第68回】医療&介護関係者のこころのケアの第一人者に聞く。ちょっと疲れたな(こころが…)ってときに聞いてみてほしい話♪ 開催のご案内 ○東大手サロンとは 東大手サロンは、東海地域のNPO/NGOを中心とした民間非営利組織の...

    続きを見る

ミニコミ図書館
寄付をする
女性ジャーナル
博士論文データベース
> WANサイトについて
[広告]船橋ウィメンズ鍼灸院
WANについて
会員募集中
> 会員限定プレゼント
WAN基金
当サイトの対応ブラウザについて
年会費を払う
女性のアクションを動画にして配信しよう

アフェリエイトの窓

  • 「おひとりさまの老後」が危ない! 介護の転換期に立ち向かう (集英社新書) / 著者...

  • 現代用語の基礎知識 2024 / 著者:小泉 悠 / 2023/11/04

  • 自由の丘に、小屋をつくる / 著者:川内 有緒 / 2023/10/18

amazon
楽天